
JRA 桜花賞(G1)サトノレイナスにアノ「呪い」再び?国内外G1・6勝「サトノ軍団」に足りないモノとは
11日、阪神競馬場では牝馬クラシック第1弾の桜花賞(G1)が行われる。昨年の阪神JF(G1)でソダシと大激戦の末、ハナ差およばず2着に敗れたサトノレイナス(牝3歳、美浦・国枝栄厩舎)が同舞台で雪辱を期す。
ライバル2頭はともに4か月ぶりの実戦でその成長曲線が問われるが、こと牝馬クラシックの戦い方という面においては、アーモンドアイとアパパネの3冠牝馬2頭を育てた国枝厩舎に一日の長があるだろう。また、鞍上を務めるC.ルメール騎手も桜花賞は6回騎乗して、「2-0-2-2」。勝ったのはアーモンドアイとグランアレグリアでともに桜花賞では2番人気に支持されたというのもサトノレイナスと重なる。
一方、ソダシを管理する須貝尚介厩舎は牝馬3冠未勝利。鞍上を務める吉田隼人騎手は桜花賞には4度騎乗し、すべて2桁着順という結果に終わっている。
陣営の牝馬クラシック路線における経験値という面ではサトノレイナスの方が圧倒的に上と見ていいだろう。強いて不安を挙げるとすれば、「牡馬のサトノ」という点ではないだろうか。ご存じの通り、里見治氏が率いる「サトノ軍団」は、10年ほど前から多くの良血馬を高値で次々と競り落とし、多くの有力馬を重賞に送り出している。しかし、なかなかG1には手が届かず、「サトノの呪い」とまで言われた時期もあった。
転機が訪れたのは2016年秋。皐月賞と日本ダービーで惜敗していたサトノダイヤモンドが菊花賞を制し、「サトノ軍団」は待望のG1制覇を遂げた。
この勝利を機に、「サトノ軍団」はそれまでは考えられなかった勢いで快進撃を見せる。その年の12月にはサトノクラウンが香港ヴァーズ(G1)、サトノアレスが朝日杯FS(G1)、そしてサトノダイヤモンドが有馬記念(G1)を制覇。翌年には、サトノアラジンが安田記念(G1)、サトノクラウンが宝塚記念(G1)を制覇し、約8か月の間に国内外のG1を6勝するという離れ業を演じた。
その後は再び3年以上にわたってG1ではスランプに陥っているが、サトノレイナスを擁する今年の桜花賞はまたとない大チャンス。また、「サトノ軍団」としても次なる呪縛を解いておきたいところだろう。
とはいえこれまでサトノ冠名の牝馬はG1には縁がない。これまでのべ10頭の牝馬がG1に出走しているが、阪神JFで2着のサトノレイナスが最高着順。それ以外はことごとく着外に沈んでいる。そもそも、上位人気に支持されたのは、前走の阪神JFで2番人気に支持されたサトノレイナスと18年オークスで3番人気だったサトノワルキューレしかいない。
通算重賞勝利数を比べても牡馬の30勝に対し、牝馬は2勝だけ。所有馬に牡馬が多いことも手伝って、存在感という点でも牡馬が牝馬を圧倒していることは間違いないだろう。
まだ「呪い」と言われるほどの連敗記録ではないが、サトノ牝馬にとって今回は最大のチャンス。呪いに縛られる前に勝利を挙げることはできるか。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JRA【桜花賞(G1)展望】ソダシVSサトノレイナス再び! 「三冠馬の結晶」アカイトリノムスメと「制御不能」メイケイエールにも注目★上位人気馬予想オッズ付き★
JRA 桜舞う季節にソダシ、サトノレイナス争う桜花賞(G1)、勝負の鍵を握るのは世代きってのあのじゃじゃ馬の枠順か?
JRA M.デムーロ「消しの法則」が発動!? グラティアスは買えてもアールドヴィーヴルは買えない理由、桜花賞(G1)、皐月賞(G1)で手綱を託された2頭の「決定的な違い」
JRA池添謙一「4年前」の再現に状況も酷似!? 桜花賞(G1)お手馬譲ったC.ルメールも侮れないグランアレグリアの悪夢
JRA松山弘平「騎乗停止」で桜花賞・皐月賞アウト! 先週武豊に迫る11勝大爆発も痛恨の戦線離脱……