GJ > 競馬ニュース > 藤田伸二氏 ダノンザキッド15着大敗に辛辣…  > 2ページ目
NEW

元JRA藤田伸二氏「一番下手クソに見えたのは将雅」皐月賞(G1)1番人気ダノンザキッド15着大敗の川田騎手に辛辣コメント……

【この記事のキーワード】, ,

「ある意味、今日一番下手クソに見えたのは将雅だね」

 自身のYouTube『藤田伸二チャンネル』で、皐月賞のライブ観戦を行った藤田氏はレース後の見解として、川田騎手のスパートのタイミングについて厳しく批判。「4コーナーを回る時に早仕掛け、早く動き過ぎた」と、自身が本命にしていたレッドベルオーブが影響を受けたこともあって辛辣だった。

「安田隆行調教師も『道中はいい形で運べていたが、4コーナー手前で手応えが怪しくなった』とコメントしていましたが、ダノンザキッドの勝負の明暗が分かれたのが4コーナーでした。

確かに藤田さんが指摘されている通り、やや早仕掛けに見えました。ですが、正直すでに手応えはほとんど残っていなかったように見えましたし、仮に適切なタイミングで追い出しても、この日のダノンザキッドでは勝ち負けは難しかった気もします。

1番人気で惨敗してしまったことは事実ですが、これで川田騎手が下手クソ呼ばわりされるのは、少し気の毒な気もしますね」(同)

「またダービーに向けて準備していきたいです」

 そう前を向いた川田騎手。ホープフルSを勝っているものの弥生賞、皐月賞と続けて敗れた通り、中山はやや合わない印象もあるダノンザキッド。強い競馬を見せた東京スポーツ杯2歳S(G3)と同じ、東京で行われる日本ダービー(G1)での巻き返しに期待したい。

(文=大村克之)

<著者プロフィール>
 稀代の逃亡者サイレンススズカに感銘を受け、競馬の世界にのめり込む。武豊騎手の逃げ馬がいれば、人気度外視で馬券購入。好きな馬は当然キタサンブラック、エイシンヒカリ、渋いところでトウケイヘイロー。週末36レース参加の皆勤賞を続けてきたが、最近は「ウマ娘」に入れ込んで失速気味の編集部所属ライター。

元JRA藤田伸二氏「一番下手クソに見えたのは将雅」皐月賞(G1)1番人気ダノンザキッド15着大敗の川田騎手に辛辣コメント……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  2. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
  9. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  10. JRA横山和生「美人過ぎる」あの有名バレットと結婚してた!? 当時は競馬ファンの間でも話題、タイトルホルダー活躍の裏に「内助の功」効果バッチリ