真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2021.05.02 17:00

JRA【京都新聞杯(G2)展望】武豊ディープモンスターVS福永祐一ルペルカーリア! 日本ダービーでエフフォーリアに挑戦状を叩きつけるのは
編集部
ディープインパクト×ストームキャットのニックス配合のレッドジェネシス(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎)もダービー出走を見据える。
昨年7月にデビューしたが、勝ち上がったのはデビュー4戦目の12月と予想以上に時間を要した。4戦すべてで1番人気に支持されるなど、デビュー時から素質の高さを評価されていたが、ここに来て本格化の兆しを見せている。
昇級初戦となった2月のフリージア賞(1勝クラス)は、レインフロムヘヴンの6着に敗れたが、前走のゆきやなぎ賞(1勝クラス)で一変。2着リーブルミノルを4馬身差突き放し快勝した。
行き脚がつかず、2コーナーまで最後方という位置取りだったが、向正面で一気にマクっての完勝だった。前走の勝ち方から、ここでも早めに仕掛ける競馬が濃厚。ディープモンスターとルペルカーリアをまとめて交わす可能性は十分ある。
1戦1勝のゲヴィナー(牡3歳、栗東・藤原英昭厩舎)にも注目。半兄ステイフーリッシュは3年前のこのレースを勝っている。2戦2勝でダービーに進めるか。
この他には、中京で2戦2勝と好相性のマカオンドール(牡3歳、栗東・今野貞一厩舎)、梅花賞(1勝クラス)でディープモンスターと0秒2差のヴェローチェオロ(牡3歳、栗東・須貝尚介厩舎)、全兄に18年皐月賞2着馬のサンリヴァルがいるワイドエンペラー(牡3歳、栗東・藤岡健一厩舎)などが出走を予定している。
無敗の皐月賞馬に輝いたエフフォーリアが待ち受けるダービーに駒を進めるのは、果たしてどの馬になるのか。注目の京都新聞杯は8日15時35分に発走を予定している。
PICK UP
Ranking
17:30更新皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 皐月賞(G1)負かした騎手の頭を叩く「前代未聞」の挑発が物議…M.デムーロが最も愛したネオユニヴァース、最強馬と評したドゥラメンテ
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
関連記事
JRA日本ダービー(G1)ではあり得ない!? 英ダービー3着馬が「未勝利戦」13馬身差で圧勝。武豊「ディープモンスターの悲劇」とあまりに対照的なお国事情
JRA 日本ダービー(G1)「出走ボーダーライン」急上昇!? 武豊ディープモンスター「想定外」の京都新聞杯(G2)へ……あの素質馬は無念の「除外」濃厚に
JRA 皐月賞(G1)過去30年間勝ち馬なし!?「吉兆枠」から戴冠を狙うディープモンスターに襲いかかる「不吉なデータ」
松山英樹や大谷翔平に続け!? 本格復帰果たす「世界のトサキ」の皐月賞(G1)に大注目!!
JRA戸崎圭太「自主隔離中は英語の勉強をしていました」ディープモンスターとのコンビも決定! 40歳を超えて遂げた「新たな変化」とは