真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2021.05.10 18:00

JRA 「110億円」が紙くずに……、バスラットレオンのNHKマイルC(G1)だけじゃない!? 過去には武豊も味わった屈辱のアクシデント
文=鈴木TKO
有名なところでいえば、2002年菊花賞(G1)のノーリーズンだ。10番人気のヒシミラクルが優勝した同レースで、単勝オッズ2.5倍に推されていた同馬だが、ゲートが開いた瞬間に武豊騎手が落馬。競走中止となった。
同馬が集めた単勝票数は1,379,442票。今回のバスラットレオンと差がないようだが、同レースの売上が約227億円で、そのうち110億円がノーリーズン絡み。1番人気だっただけに、ほかの券種にも多大な影響を及ぼしていたのだ。
また2008年のエリザベス女王杯(G1)では、単勝7.9倍の3番人気ポルトフィーノに騎乗した武豊騎手。ゲートが開いた直後の1歩目で前のめりに躓き、騎手は落馬。こちらも競走中止となった。
同馬の単勝票数は443,659票で、単勝全体の売上のなかで占める割合は10.0%もあった。さらにポルトフィーノ絡みの馬券を含めると、約40億円がスタートからわずか1秒で「パー」になった。
買い求めた馬券が一瞬にして「紙くず」と化したときの、何ともやりようのない気持ちは理解できる。しかしながら、たとえ不慮のアクシデントでも、競馬にはルールがある以上、仕方のないこと。
「これも競馬」なのである。(文=鈴木TKO)
<著者プロフィール>
野球と競馬を主戦場とする“二刀流”ライター。野球選手は言葉を話すが、馬は話せない点に興味を持ち、競馬界に殴り込み。野球にも競馬にも当てはまる「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」を座右の銘に、人間は「競馬」で何をどこまで表現できるか追求する。
PICK UP
Ranking
11:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
JRA「勝てない騎手」が名門・池江泰寿厩舎所属で大出世!? 裏には競馬界の現状と「救いの手」が……
「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 府中の大ケヤキ、実は「偽名」だった!? 伐採試みた作業員が死亡、サイレンススズカも散った「魔の第3コーナー」の怪、ダービーが行われる東京競馬場の都市伝説に迫る
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- トウカイテイオー最後の産駒と対戦予定だった「ハルウララ」より勝てない馬 不名誉な“日本記録”を更新し続けても走り続ける事情とは?
関連記事
JRA エルコンドルパサー、シーキングザパールなど「マル外」が残した歴史の1ページ。NHKマイルC(G1)シュネルマイスター「20年ぶり」快挙がもたらす可能性
JRA 池添謙一「気持ちが切れてしまった」ソングライン不完全燃焼から猛反撃! NHKマイルC(G1)大金星まであと一歩でスルリ……明暗分けたゴール前の攻防
M.デムーロ、痛恨不利に「ああああっ!」で終戦!? 『みんなのKEIBA』NHKマイルC(G1)中継中、無観客に響き渡った「悲鳴」
JRA C.ルメール「絶対にG1級」シュネルマイスター貫録勝ち! NHKマイルC(G1)グランアレグリアの悪夢から2年、2週連続G1制覇に追い風
NHKマイルC(G1)逃げ馬バスラットレオン落馬も史上2番目の超ハイペースに……元JRA安藤勝己氏が指摘「差し決着」になった要因とは