NHKマイルC(G1)逃げ馬バスラットレオン落馬も史上2番目の超ハイペースに……元JRA安藤勝己氏が指摘「差し決着」になった要因とは

9日、東京競馬場で行われたNHKマイルC(G1)は2番人気のシュネルマイスターが優勝。ハナ差の2着には7番人気のソングラインが入り、1番人気のグレナディアガーズは3着に終わった。
アクシデントが発生したのはスタート直後。3番人気の支持を集めたバスラットレオンがゲートを出てすぐに躓いてしまい、鞍上の藤岡佑介騎手が落馬。スタート早々に競走中止という波乱の幕開けとなった。
過去2戦はいずれも逃げ切り勝ちを収めていたバスラットレオン。2枠4番という絶好枠を引き当て、今回もハナを切るとみられていた。そのため、突如逃げ馬が不在となったことでペースは落ち着くと思われたのだが……。
「バスラットレオンが落馬したことで、特に先行馬に騎乗していた騎手には一瞬迷いが生じたと思います。好スタートを決めたランドオブリバティやルークズネストが他馬の様子をうかがいながら先行するなか、200mを通過したあたりでハナを奪ったのが福永祐一騎手とピクシーナイトでした。
この馬も過去2戦は逃げを打っていましたが、大外18番枠に入ったことで、2~3番手に控える作戦も視野に入れていたはず。ところが内枠の先行馬が明確にハナを主張しなかったことで腹をくくったのでしょう」(競馬誌ライター)
画面越しにはピクシーナイトが押し出される形にも映り、決してハイペースには見えなかった。しかし、画面上に表示された前半3ハロンの通過タイムは33秒7。これは過去10年で最も速く、ダノンシャンティが差し切った2010年の33秒4に次ぐレース史上2番目という高速ラップだった。

福永騎手はレース後、「いつもはリラックスした逃げを打てるが、今日は道中から張り切りすぎていた。その分、オーバーペースになってしまった」とやや暴走気味の逃げになったことを認めている。
しかし、バスラットレオンの競走中止が多くの騎手に錯覚を与えた部分もあったと元JRA騎手の安藤勝己氏は自身のTwitterで見解を述べている。
「バスラットレオンが落馬してもうたにしてはペースが流れた。ただ、乗ってるジョッキーとすれば錯覚するで、手応えと相まってグレナディアガーズは動くのが早すぎた」
おそらく多くの騎手は、バスラットレオンの落馬によって、「ペースは速くならないだろう」と思い込んだはずだ。その思い込みがあったかどうかは分からないが、4角を2番手で通過したグレナディアガーズは結果的に早仕掛けになったことは間違いない。
一方、ワンツーを決めたのは中団からレースを進めた2頭。勝ったシュネルマイスターは4角9番手、2着のソングラインは同7番手からという差し決着だった。
さらに掲示板を確保した4着のリッケンバッカーは4角16番手、5着ロードマックスは同11番手から追い込んだ。高速馬場だったとはいえ、上位入線馬の道中の位置取りからも先行馬にはかなり厳しいペースだったことが分かる。
バスラットレオンの落馬で、漁夫の利を得たと思われた先行各馬。終わってみれば、グレナディアガーズ以外は総崩れという皮肉な結果となった。
(文=中川大河)
<著者プロフィール>
競馬ブーム真っただ中の1990年代前半に競馬に出会う。ダビスタの影響で血統好きだが、最近は追い切りとパドックを重視。
PICK UP
Ranking
17:30更新
巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「やはりポンコツやな」元JRA藤田伸二氏が激怒!? 有馬記念(G1)ステラヴェローチェの乗り替わりに不満隠せず
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
関連記事

JRA「3億円」サトノダイヤモンド弟「2年3カ月ぶり」復帰戦を圧勝! 無念のクラシック離脱から「遅れてきた超良血馬」にかかる兄超えの期待

元JRA藤田伸二氏、岩田康誠「斜行勝利」ガッツポーズに大激怒!? 「あんなんしてホンマにええの?」騎乗停止復帰初日、反省の色なしにファンからも不快の声続々……

【京王杯SC(G2)展望】NHKマイルC覇者ラウダシオン復活へ! タイセイビジョンはC.ルメールに乗り替わりで勝負気配

【ヴィクトリアマイル(G1)展望】「現役最強マイラー」グランアレグリアVS武豊レシステンシア! 6戦5勝テルツェットにもチャンスあり!? ★上位人気馬予想オッズ付き★

JRA C.ルメールが川田将雅より勝るものとは……。京都新聞杯(G2)レッドジェネシス神騎乗は「意識改革」の賜物か
















