GJ > 競馬ニュース > コントレイル「全弟」無敗三冠の兄より...  > 2ページ目
NEW

コントレイル「全弟」に早くもクラシック黄色信号!? 福永祐一「中長距離を走る上では理想的」無敗三冠の兄より「雄大な馬体」も……

【この記事のキーワード】, ,

「コントレイルよりも雄大な馬体といえば聞こえはいいですが、がっしりした体形は兄とは一味違うようにも映ります。実際にコントレイルの上の兄姉たちは、父こそ違いますが、マイル以下の短距離で活躍。サンセットクラウドの大きな馬体は、短い距離への適性を感じさせます。

コントレイルも、元はと言えば距離の不安と戦いながらの三冠でしたし、サンセットクラウドはどちらかと言うと母ロードクロサイトらしい産駒になる可能性も。順調に行ってもクラシックではなく、NHKマイルCに出走しているかもしれませんよ」(別の記者)

コントレイル「全弟」に早くもクラシック黄色信号!? 福永祐一「中長距離を走る上では理想的」無敗三冠の兄より「雄大な馬体」も……の画像3

 実際に、コントレイルの主戦を務める福永祐一騎手は、昨年の菊花賞(G1)前に本馬が距離をこなせる理由として「中長距離を走る上では理想的」と比較的小柄なサイズであることを強調材料の1つに挙げていた。+16kgの472kgと一段成長した今年の大阪杯(G1)で3着に敗れてしまったことは、馬体のサイズという点を考慮すれば、気になる材料だ。

 大山ヒルズの斎藤慎取締役ゼネラルマネジャーからは「距離があっても良さそうな雰囲気」と評価されているサンセットクラウド。果たして、偉大な兄にどこまで迫り、その背中を超えていけるのか。今から期待は膨らむばかりだ。(文=大村克之)

<著者プロフィール>
 稀代の逃亡者サイレンススズカに感銘を受け、競馬の世界にのめり込む。武豊騎手の逃げ馬がいれば、人気度外視で馬券購入。好きな馬は当然キタサンブラック、エイシンヒカリ、渋いところでトウケイヘイロー。週末36レース参加の皆勤賞を続けてきたが、最近は「ウマ娘」に入れ込んで失速気味の編集部所属ライター。

コントレイル「全弟」に早くもクラシック黄色信号!? 福永祐一「中長距離を走る上では理想的」無敗三冠の兄より「雄大な馬体」も……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」
  5. 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. JRAファン感でルメール騎手が「ブチギレ」!? フランス語でまくし立て後輩騎手を”ガラス瓶”で殴打!顔面蒼白デムーロ騎手「ウソでしょ……」
  8. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  9. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  10. 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」