GJ > 競馬ニュース > 武豊が「ダービージョッキー」の貫録を見せた...  > 2ページ目
NEW

JRA 武豊が「ダービージョッキー」の貫録を見せたアドマイヤベガ!「苦しい」「嬉しい」「ホッとした」連覇…… テイエムオペラオー、ナリタトップロードを大外から一閃

【この記事のキーワード】, ,

 1枠2番から好スタートを決めた武豊騎手は、アドマイヤベガをスルスルと下げて後方3番手の位置から追走。ワンダーファング、マイネルタンゴの2頭が先導。少し離れた3番手にヤマニンアクロ、4番手にブラックタキシードが続いた。テイエムオペラオーは中団の8番手、ナリタトップロードは外からこれを見る形で11番手。3コーナーを過ぎて一気にペースが上がり、各馬の出入りが激しくなる。

 3頭の内、最初に動いたのは和田竜二騎手のテイエムオペラオー。4コーナーを大外から追い上げ、最後の直線を4番手から先頭を奪いに行く。これを目標に襲い掛かったナリタトップロードが、残り200m付近で並び掛けて交わす。

 そのまま抜け出して先頭でゴールかと思われた矢先、大外から矢のような伸びを見せて抜き去ったのが、直線14番手の位置から上がり最速の切れ味で一閃したアドマイヤベガだった。

 三者三様の思いもあっただろう。当時、テイエムオペラオーの和田竜騎手は、皐月賞がG1初勝利の若干21歳。ナリタトップロードの渡辺薫彦騎手は24歳と、いずれもまだ経験の浅い若手ジョッキーは勝ちを意識するあまり、ワンテンポ早く動いてしまった。

 これに対し、最後の最後まで追い出しを我慢した武豊騎手。試行錯誤を繰り返し、ようやくダービーを手にしていたここまでの経験の差が、ゴール前の大逆転を呼び込んだといえるだろう。

 その一方、武豊騎手が勝利騎手インタビューで何度も「嬉しい」「苦しかった」「ホッとした」と繰り返したことから、鮮やかなレースの見た目と裏腹に、とてつもない重圧から解放された安堵の表情の方が印象的だった。

 残る1頭、ナリタトップロードがG1初勝利を決めた菊花賞(G1)を最後に、左前脚の繋靭帯炎でターフを去った一等星・アドマイヤベガ。8戦という短いキャリアで最高の輝きを放った瞬間でもあった。故障による早過ぎる引退がなければ、「世紀末覇王」と呼ばれたテイエムオペラオーの7冠は、もしかしたら実現していなかったかもしれない。

JRA  武豊が「ダービージョッキー」の貫録を見せたアドマイヤベガ!「苦しい」「嬉しい」「ホッとした」連覇…… テイエムオペラオー、ナリタトップロードを大外から一閃の画像2
ディープモンスター 競馬つらつらより

 あれから22年、もはやベテランの域に達した武豊騎手。今年のダービーはディープモンスターとのコンビで挑む。3枠5番は同馬の父ディープインパクトでダービーを勝利したときと一致する。

 1番人気が濃厚のエフフォーリアで臨む関東の若武者・横山武史騎手を相手に、再びダービージョッキーの貫録を見せることが出来るだろうか。

(文=黒井零)

<著者プロフィール>
 1993年有馬記念トウカイテイオー奇跡の復活に感動し、競馬にハマってはや30年近く。主な活動はSNSでのデータ分析と競馬に関する情報の発信。専門はWIN5で2011年の初回から皆勤で攻略に挑んでいる。得意としているのは独自の予想理論で穴馬を狙い撃つスタイル。危険な人気馬探しに余念がない著者が目指すのはWIN5長者。

JRA 武豊が「ダービージョッキー」の貫録を見せたアドマイヤベガ!「苦しい」「嬉しい」「ホッとした」連覇…… テイエムオペラオー、ナリタトップロードを大外から一閃のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 大物馬主が女性騎手候補に「主戦騎手」の期待、未来の今村聖奈や藤田菜七子が誕生!?
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 「助手席に誰も乗っていない」「同乗者は制止不可能だった」謎多きJRAの説明…憶測飛び交う角田大河の函館コース侵入
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA菊花賞(G1)コントレイル逆転の穴馬候補!? 全出走馬の血統・実績から浮上した3000mがプラスになる馬は?
  10. 元JRA藤田伸二氏「先生が拗ねちゃってね」「何年干されたか…」名伯楽2人との「仲違い」にファンは興味津々、名手が語った真相とは