GJ > 競馬ニュース > 武幸四郎「奇跡の騎乗」
NEW

今、武幸四郎が凄い……呪縛から解き放たれた「天才になれなかった弟」。騎手引退カウントダウンに舞い降りた「兄・武豊」を超える奇跡の騎乗

【この記事のキーワード】, ,
takekoushiroukishu.jpg

 これが間もなく騎手業を引退して、調教師になろうとしている男の騎乗だろうか……今の武幸四郎騎手には”競馬の神様”が宿っているのかもしれない。

 すでに3週目を終えた2017年の競馬。早くも各ジョッキーたちの間では好不調の明暗が分かれ始めている。そういった中、2勝以上の複数勝利を挙げている騎手で、現在最も勝率が高いのが武幸四郎騎手だ。

 現在関西リーディングトップと、年明けから好調を維持している兄・武豊騎手でさえ6勝という序盤、幸四郎騎手はすでに3勝を上げている。昨年、年間でわずか11勝に終わった男が今月だけで3勝。関西リーディングでも15位と例年になかった存在感を発揮しているのだ。

 それも今年の騎乗数は、わずか6鞍。調教師転身のため2月末に引退を控えている騎手だけに、騎乗馬を集めることは簡単ではないが、そういった中での3勝は本当に価値が高いといえる。

 武豊騎手でさえ勝率が15.4%という一方、幸四郎騎手は驚異の5割をキープしている奇跡的な状況だ。

 無論、レースで勝つのは簡単なことではない。昨年の武幸四郎騎手の勝率はわずか5.3%、1勝や2勝ならまぐれ当たりもあるかもしれないが、「2戦1勝」のペースで3勝を積み上げるのは決して容易な話ではないということだ。

 何よりも賞賛すべきは引退という”ゴール”を目の前にしながらも、最後まで全力で勝負に挑んでいる武幸四郎騎手の「姿勢」に他ならないだろう。

今、武幸四郎が凄い……呪縛から解き放たれた「天才になれなかった弟」。騎手引退カウントダウンに舞い降りた「兄・武豊」を超える奇跡の騎乗のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  7. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  8. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  9. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  10. 宝塚記念(G1)サトノダイヤモンド「池江の泣き」は復活のサイン!? 奇跡の大逆転へ「怪物」オルフェーヴルが起こした奇跡