
JRAマーメイドS(G3)横山親子が高配当の使者!? 「母娘制覇」狙うクラヴェルに51kgで騎乗!横山典弘が「父の威厳」見せる!?【八木遊のフォーメーション馬券予想】
「▲」は6頭いる関東馬のうちの1頭、14番サンクテュエール(牝4歳、美浦・藤沢和雄厩舎)を指名する。
こちらもディープインパクト産駒で、前走・福島牝馬S(G3)で復活の兆しを見せる3着に好走した。前走後は、このレースを目標に順調に調整されてきた。杉原誠人騎手から川田将雅騎手への乗り替わりはプラス材料で、シンザン記念(G3)以来の勝利をつかみたい。
「△」はキズナ産駒の2番アブレイズ(牝4歳、栗東・池江泰寿厩舎)だ。
昨年2戦2勝でオークス(G1)に臨んだ逸材も、故障があって復帰後は本来の力を発揮できていなかった。前走のメイS(OP)でようやく連敗に終止符を打ち、重賞2勝目を狙う。
圧巻の動きを見せたのは1週前追い切り。栗東坂路で49秒2の好時計をマークした。好状態の今なら、トップハンデ56kgを克服してもおかしくない。
「×」は、1番シャムロックヒルと10番キングスタイルの2頭を押さえる。
アブレイズと同じキズナ産駒のシャムロックヒル(牝4歳、栗東・佐々木晶三厩舎)は、半姉サラスが2年前に7番人気でこのレースを制覇。久々の実戦となるが、調教でいい動きを見せており、最内枠から経済コースを通っての粘り込みに期待したい。
ディープインパクト産駒のキングスタイル(牝4歳、栗東・田中克典厩舎)は、転厩初戦で2勝クラスを勝ち、今回は格上挑戦となる。410kg前後の小柄な馬体に50kgの軽ハンデ、前走から5kg減は魅力的。無欲の追い込みに徹すれば、3着までなら食い込んでもおかしくない。
以上、今週は6頭に印を回したが、横山親子が騎乗する2頭をダブル本命という扱いでフォーメーションを組み立てたい。三連複ならどれが来ても万馬券になるだろう。あとはワイドもフォーメーションで押さえておく。
三連複フォーメーション 14点
◎○→◎○▲△→◎○▲△××
ワイドフォーメーション 5点
◎○→◎○▲△
<筆者プロフィール>
八木遊
競馬、野球ライター。スポーツデータ会社、テレビ局の校閲職などを経てフリーに。2021年から、Twitter(@Yuuu_Yagi11)にて全重賞の予想、買い目、年間収支を掲載中。
PICK UP
Ranking
23:30更新武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
JRA「単勝215.4倍」激走再び…荒れるマーメイドS(G3)で“爆穴”発見!? 暴言・幅寄せ被害で“覚醒”藤懸貴志シャムロックヒルに資格あり!
JRA【マーメイドS(G3)展望】「福永祐一⇔岩田康誠」有力2頭が“謎”の鞍上スイッチ!? 「復調気配」アブレイズ&サンクテュエールら上位は混戦模様
武豊「メッチャいい!」と惚れ込んだ大器が引退……兄エアスピネルと「初の兄弟対決」は、あと一歩で幻に
JRA禁止薬物「失格馬」が驚愕の6馬身差圧勝! 弥生賞(G2)上がり最速4着の「遅れてきた大物」が“汚名返上”の秋へ飛躍
元JRA藤田伸二氏「俺に似てる」あの騎手に注目! ユニコーンS(G3)武豊から乗り替わりに「鞍上弱化」の声を一蹴できるか