
JRA 「31戦未勝利」永島まなみ札幌でスランプ突入!? 同期の好調と明暗分かれる、 増沢由貴子以来、24年ぶり快挙達成は「女の武器」がカギ?
3月6日、藤田菜七子騎手以来5年ぶりのJRA女性騎手としてデビューを果たした永島まなみ騎手。翌週14日の中京2Rで初勝利を達成。現在まで毎週コンスタントに騎乗を続けている。
そんな順風満帆に見える永島騎手だが、現在スランプに陥っている。
第1回札幌開催にてフル出場したが、計31レースに騎乗し白星どころか連対もない。辛うじて3着は2度あるものの、存在感をアピールすることは出来なかった。
札幌開催以前の永島騎手の成績は、「4-5-5-98」と決して悪くない内容であった。このことから、札幌開催で大きく成績が低下したことが分かる。
一方、同期はどうなのだろうか。
永島騎手と同じく札幌に参戦していた小沢大仁騎手は、「1-5-4-34」。白星こそ少ないが複勝率22.7%と5回に1回は馬券に絡んでいる。札幌開催以前の複勝率が14.7%だったことを考えると、悪くない数字だ。

同期で現在1番の出世株と言われている永野猛蔵騎手は、札幌開催開始以降も東京競馬場に参戦し「1-4-6-37」。小沢騎手同様白星こそ少ないが、複勝率は22.9%を記録している。それ以前が複勝率13.7%だったことを踏まえると、期間は限定的とはいえ好調キープといえそうだ。
残りの同期である角田大和騎手や松本大輝騎手は、栗東の上位騎手に混じり中京・阪神競馬場を中心に騎乗。レベルが高い競馬場で揉まれ日々成長している。
先行馬が有利と言われている札幌競馬場では、他より軽い斤量で騎乗可能な減量騎手が重宝される。永島騎手の場合、女性騎手の減量特典に加え勝利数が50勝未満のため、なんと4キロ減で騎乗が可能だ。
同期の古川奈穂騎手は現在療養中のため、この特典を受けられる騎手は永島騎手ただ1人だけ。
しかし、いくら永島騎手が他より軽い斤量で騎乗可能とはいえ、この状況が続けば、自ずと騎乗依頼は減少してくるだろう。JRA騎手は、現在約140名いる。ライバルである他140名の騎手との競争を勝ち抜くためには、特典を武器にして好成績を残す必要がある。
現在、永島騎手は今週末から騎乗する函館競馬場へ入り、調教などの仕事に従事。苦戦した札幌での修正点と向き合い「改めて自分の騎乗を見直して、しっかり結果につなげたい」と巻き返しに意欲を見せた。
永島騎手が今回の函館開催で勝利すれば、24年ぶりの女性騎手による函館競馬場勝利となる。5日の中京12R以来、約1ヶ月ぶりの5勝目を挙げたとき、増沢由貴子元騎手に続いての快挙が達成される。(文=寺沢アリマ)
<著者プロフィール>
大手スポーツ新聞社勤務を経て、編集部所属のライターへ。サラ系・ばん馬のどちらも嗜む二刀流で「競馬界の大谷翔平」を目指すも収支はマイナス。好きな競走馬はホクショウマサル。目指すは馬券的中31連勝だが、自己ベストは6連勝と道は険しい…。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JRA古川奈穂、永島まなみ活躍の中、新人「唯一の0勝」3世ジョッキーの大苦戦。「僕が新人賞を、父が障害リーディングを」騎乗停止中の父に朗報を
JRA 武豊も認めた実力!? 古川奈穂が新人ジョッキー単独の「6勝目」。藤田菜七子、永島まなみと繰り広げた「女同士の戦い」に断!
JRA 藤田菜七子「気迫」の連勝劇! 史上初の「女性ワンツー」はスタート100mで決着……古川奈穂、永島まなみの挑戦に貫禄勝ち
JRAガールズ競輪ならぬ「ガールズ競馬」も夢じゃない!? 藤田菜七子、古川奈穂、永島まなみが勢揃い、春の新潟開催は女の戦場
JRA注目の女性騎手「まなみん」こと永島まなみ騎手の初騎乗は馬券圏内あと一歩の4着! 競馬界のサラブレッドが見せる意外な素顔とは