GJ > 競馬ニュース > 【2021年上半期『GJ的』7大ニュース】後半戦  > 2ページ目
NEW

元JRA藤田伸二氏VS岩田康誠「あんなんしてホンマにええの?」武豊で「砂のサイレンススズカ」爆誕!川田将雅「鬼騎乗」で女王ソダシ轟沈……『みんなのKEIBA』痛恨の「三連単14459.0倍」誤報【2021年上半期『GJ的』7大ニュース】後半戦

【この記事のキーワード】, ,
元JRA藤田伸二氏VS岩田康誠「あんなんしてホンマにええの?」武豊で「砂のサイレンススズカ」爆誕!川田将雅「鬼騎乗」で女王ソダシ轟沈……『みんなのKEIBA』痛恨の「三連単14459.0倍」誤報【2021年上半期『GJ的』7大ニュース】後半戦の画像3<5月23日掲載>
JRA 川田将雅「鬼騎乗」で無敗女王ソダシ轟沈……藤田伸二氏「そんなイジメんな」須貝尚介調教師「併せ馬の形になって引っ掛かった」

デスク「Y」:白毛のヒロイン・ソダシが桜花賞(G1)を勝ったことよりも、オークスで負けたことの方が話題になったのか……。

ライター「A」:オークスまで無敗でしたからね。昨年はデアリングタクトが無敗で牝馬三冠を制しましたし、ソダシに懸かる期待も大きかったと思います。白毛ということもあって、競馬ニュース以外の番組でも注目されていましたし。

デスク「Y」:最大のライバルだったサトノレイナスが日本ダービー(G1)に回ったことも、ソダシ人気の一本被りに拍車を掛けたよね。単勝1.9倍だっけ? 記事では川田将雅騎手が厳しくマークしたことが取り上げられてるけど、大本命馬だけにね……。

ライター「A」:もともと短距離馬の活躍が目立つクロフネ産駒ということもあって、ソダシにとって2400mは大きな課題でした。そんな中で序盤に厳しい競馬を強いられたことが、致命的な敗因になってしまったようですね。主戦の吉田隼人騎手と親交が深い藤田さんは「将雅、そんなイジメんな……」と、YouTubeで思わず突っ込んでいたとか(笑)。

デスク「Y」:まあ、それだけ断トツの1番人気でもレースに勝つのは難しいってことなんだろうなあ。ましてG1だから、みんな本気の本気だもんね。

ライター「A」:ソダシだけではなく、今年の上半期のG1レースは1番人気の苦戦が目立ちました。

デスク「Y」:ああ、確かに。日本ダービーのエフフォーリア、安田記念(G1)のグランアレグリアと、オークスのソダシから3連敗したもんね。それも全部、単勝1倍台の大本命だったから本命党は大変だったろうなあ。

ライター「A」:他にも大阪杯(G1)のコントレイルも単勝1倍台で3着に敗れています。

デスク「Y」:去年が結構ガチガチだったから、その反動も大きいよね。自分もこの上半期は酷い目にあったよ~(涙)。

ライター「A」:昨年はアーモンドアイに加えて、コントレイルとデアリングタクトがクラシックで無敵でしたしね。G1に限っては本命党の1年だったと思います。

デスク「Y」:そうそう、去年は簡単だったのよ~♪

ライター「A」:それにしては、あまり的中報告を受けた記憶がありませんが。

デスク「Y」:……去年は簡単だったのよ~♪

元JRA藤田伸二氏VS岩田康誠「あんなんしてホンマにええの?」武豊で「砂のサイレンススズカ」爆誕!川田将雅「鬼騎乗」で女王ソダシ轟沈……『みんなのKEIBA』痛恨の「三連単14459.0倍」誤報【2021年上半期『GJ的』7大ニュース】後半戦の画像4<6月27日掲載>
フジテレビ『みんなのKEIBA』痛恨の「三連単14459.0倍」払戻し!? 2→3→1番人気の決着に佐野瑞樹アナ「違うと思います。ごめんなさい」100万馬券ゲットから数秒でぬか喜びに

ライター「A」:今週は特別編ということで、いつもの連載がお休みなので今週の話題にも触れておこうかと。

デスク「Y」:これは先週の『みんなのKEIBA』だね。確かに驚いた!(笑)。

ライター「A」:札幌メインの大沼S(L)が決着したところでしたが、上位人気馬同士の堅い決着と思いきや、ゴール前のレースリプレイと共に「三連単最終オッズ 2-3-9 14459.0倍」という文字が……(苦笑)。

デスク「Y」:まあ、当たり馬券を持ってた人は焦るよね。番組調べって書いてはいるけど、いつもの『みんなのKEIBA』ならまず間違えないから、余計にびっくりしたと思う。「信じられないけど、嬉しい誤算であってくれー!」って自分なら思っちゃう(笑)。

ライター「A」:ライブ配信ですから、いろいろありますよね。

デスク「Y」:そうそう、逆にあれだけミスが少ないことを称賛されるべきだと思うけどね。リアアメリアのことをリアアメリ「カ」って言ったり、ランドオブリバティが4コーナーで逸走したことをネタにしたり、デアリングタクトが三冠した時に2着のマジックキャッスルの名前が一度も呼ばれなかったり、札幌記念(G2)でラッキーライラックを見失ったり……。まあ、色々あるけど可愛いもんじゃん!

ライター「A」:ホント、『みんなのKEIBA』のこと好きだなあ(笑)。

デスク「Y」:細江(純子)さんのイチオシ聞かないと、不安で馬券が買えません!


 さて、今回も毎度バカバカしいお話にお付き合いいただきありがとうございました。これから夏競馬でG1はしばらくお休みになりますが、GJは変わらず様々な角度から競馬を盛り上げていこうと思いますので、引き続きご愛顧いただければ幸いです。

(構成=編集部)

元JRA藤田伸二氏VS岩田康誠「あんなんしてホンマにええの?」武豊で「砂のサイレンススズカ」爆誕!川田将雅「鬼騎乗」で女王ソダシ轟沈……『みんなのKEIBA』痛恨の「三連単14459.0倍」誤報【2021年上半期『GJ的』7大ニュース】後半戦のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  8. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!