
JRA セレクトセール上場「1頭」の崖っぷち種牡馬が猛アピール!? 最高価格はディープインパクト「1/10以下」……新星ドレフォン、シルバーステートの勢い凌ぐ急上昇種牡馬とは
来週12日(月)、13日(火)に行われる「セレクトセール2021」を控えていることもあり、最近の2歳戦は実績のない新種牡馬たちにとって、産駒が早くから走れることをアピールする絶好の機会だ。
10日、福島2Rの2歳未勝利戦では、新種牡馬シルバーステート産駒のベルウッドブラボーが優勝。2歳リーディングサイアーの新種牡馬ドレフォンに並ぶ4勝目を挙げたように、新種牡馬のアピール合戦は、早くも2強を形成しようとしている。
一方で、この時期に新種牡馬に負けじとアピールが必要なのが、未だ大きな結果を残せていないマイナー種牡馬たちだ。深刻さでいえば、前途洋々な新種牡馬たちよりも、さらにアピールが必要な存在といえるだろう。
この日、そういった新種牡馬を押し退ける格好で、強烈なアピールを果たしたのが、カレンブラックヒルだ。
函館5Rの新馬戦で5番人気のイチローイチローがハナ差の接戦をものにすると、福島6Rの新馬戦も3番人気のフミバレンタインが逃げ切り勝ち。デビューから4連勝でNHKマイルC(G1)を制したカレンブラックヒルの産駒が、父の存在感を示している。
驚くべきはその購買価格で、イチローイチローは北海道サマーセールで440万円、フミバレンタインはセレクトセールで1100万円と、どちらも競走馬としてはリーズナブル。日本を代表する大種牡馬ディープインパクトの産駒と比べると、その最高価格は約「1/10以下」と歴然だ。
ちなみにカレンブラックヒル産駒は、セレクトセールでの最高価格が4536万円。一方、ディープインパクト産駒の最高はアドマイヤビルゴの6億2640万円で、昨年もショウナンアデイブが5億6100万円で落札されている。
セレクトセールでは2日目の当歳セッションにカレンブラックヒル産駒の「カリズマティックゴールドの2021」が1頭のみ上場するが、10日の活躍から注目度は増すに違いない。近親には牝馬三冠を達成したスティルインラブやオークス馬のローブデコルテもおり、注目の1頭といえるだろう。(文=北野なるはや)
<著者プロフィール>
某競走馬育成牧場で働いた後、様々なジャンルの仕事で競馬関連会社を転々とする。その後、好きが高じて趣味でプログラミングを学習。馬券には一切のロマンを挟まないデータ派であるが、POG(ペーパーオーナーゲーム)では馬体派という奇妙な一面も持つ。
PICK UP
Ranking
11:30更新引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
関連記事
JRA 新種牡馬「絶好調」セレクトセールでも人気確実!? 福永祐一「絶賛」シルバーステートほか早くも3勝目を挙げた2歳産駒とは
シルバーステートらJRA新種牡馬の高い壁。「2021ディープインパクト産駒」の注目20頭と日本ダービー候補を独自の採点でランキング
北島三郎オーナー&武豊騎手「まつり熱唱」から3年半、いよいよ産駒がJRAデビュー。「マイナー血統」キタサンブラックの種牡馬としての可能性
JRA新種牡馬サトノアラジンが“大出遅れ”も、仕切り直しの一戦で「現役時代彷彿」の巻き返しに成功!? ディープインパクト「後継種牡馬争い」を生き残れるか
JRA 社台ファーム吉田照哉代表「絶賛の大物」デビュー勝利ならず……福永祐一「耳を絞ってムキになっていた」新種牡馬イスラボニータに早くも暗雲?