
JRA 武豊「兄弟コンビ」の函館記念(G3)制覇に自信の「◎」! 昨年は三連単「300万円超え」ダートG1馬カフェファラオ参戦で今年も大混戦必至
今週は荒れる夏の名物重賞、函館記念(G3)が行われる。
昨年は1着が15番人気のアドマイヤジャスタ、2着にも13番人気のドゥオーモが入り三連単「300万円超え」の大波乱。三連複でも28万円超えの払戻となった。
今年もメンバーを見渡す限り、何が来ても驚けない混戦模様。もちろん、大穴狙いで的中を目指したい。
過去10年の傾向を探ると前有利が明白。逃げ、先行馬が良績を残しており、軸としては前につけられる馬を狙いたいところだ。
■過去10年の脚質傾向(着度数、複勝率)
平地・逃げ【3-0-1- 6/10】40.0%
平地・先行【3-6-5-19/33】42.4%
平地・差し【3-4-3-55/65】15.4%
平地・追込【0-0-1-48/49】 2.0%
平地・捲り【1-0-0- 1/ 2】50.0%
また、前が残りやすいことから、枠番傾向を見ても内有利。三連複の指標となる複勝では、1~4枠が20%を超える確率で馬券になっている。
■過去10年の枠番傾向(着度数、複勝率)
1枠【0-1-3-15/19】21.1%
2枠【4-3-1-12/20】40.0%
3枠【2-2-0-16/20】20.0%
4枠【2-2-0-16/20】20.0%
5枠【0-1-2-17/20】15.0%
6枠【1-0-0-19/20】 5.0%
7枠【1-1-1-17/20】15.0%
8枠【0-0-3-17/20】15.0%
昨年はアドマイヤジャスタ、ドゥオーモが差す形となったが、アドマイヤジャスタも直線入り口では先団に取り付いており、ドゥオーモは内目をロスなく立ち回る競馬。直線距離も262mと短く、外から直線一気というのは物理的に考えて難しいだろう。
今回は、以上の内容を考慮して予想を組み立てた。
「◎」は、3番ワールドウインズ。
複勝率40%と絶好の2枠を引き、先行脚質も魅力。前走の巴賞(OP)では1番人気ながら5着と敗れたが、スローペースで前が止まらなかったことが敗因だろう。
加えて、前走はリフレッシュ放牧明けでプラス12kg。直線での反応も今一つで、状態も本物ではなかったのかもしれない。
現に騎乗した武豊騎手も「今日はおとなし過ぎましたね。直線は前後左右に馬がいましたが、反応が悪くて弾ける感じもなかったです」とコメント。「次に期待します」と話したとおり狙うのはここ、函館記念だろう。
弟・武幸四郎厩舎の管理馬で、鞍上は引き続き武豊騎手。勝負気配が漂っており、この馬が混戦を断つ。
PICK UP
Ranking
5:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
府中の大ケヤキ、実は「偽名」だった!? 伐採試みた作業員が死亡、サイレンススズカも散った「魔の第3コーナー」の怪、ダービーが行われる東京競馬場の都市伝説に迫る
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
JRA洋芝巧者「第2のエリモハリアー」は、すでに幻想!? 函館記念(G3)昨年覇者アドマイヤジャスタも悩ましい驚愕の「リピーター」たちの末路とは
JRAカフェファラオは出てきても「消し」で問題なし!? 白毛のアイドルソダシと対決の可能性も…… はたして函館記念(G3)に挑戦する意味はあるのか
JRA【函館記念(G3)展望】ダート王カフェファラオ“出走”なら大注目!凱旋門賞(G1)“登録”マイネルウィルトスは試金石の一戦
JRA「芝挑戦」カフェファラオに待つのは挫折か、新たな可能性か!? 新ダート王が「芝で成功できる」2つの理由とは
JRA泥沼の「連敗地獄」継続中の厩舎とは?……エフフォーリア「菊花賞回避」は超ハード!? G1未勝利騎手が「トップとかG1への憧れはそんなにない」【週末GJ人気記事総まとめ】