
JRA攻略のカギは前走距離!? 中京記念(G3)ミスニューヨーク前走大敗も“条件好転”で巻き返しに期待【八木遊のフォーメーション馬券予想】
「▲」は、前日最終11番人気の12番アバルラータ(牝7歳、栗東・鮫島一歩厩舎)だ。
前走の福島牝馬S(G3)12着からメンバー唯一となる同距離での参戦。昨年7月にオープン昇級を果たしたが、その後はリステッドを中心に7連敗中。2桁着順も目立つが、終いの脚は確実で、12頭立てなら十分届く位置で4コーナーを迎えられるだろう。
小倉参戦は約3年ぶり。これまで3戦して全て2着に好走しており、密かに相性のいい舞台だ。最終追い切りでも好時計をマークしており、大穴をあけるとすればこの馬か。
「△」は前日最終6番人気の11番クラヴェル(牝4歳、栗東・安田翔伍厩舎)。
前走は格上挑戦のマーメイドS。51kgの軽量を味方に、直線豪快に追い込んで2着に入った。鞍上はこれが7戦連続での騎乗となる横山典弘騎手。わざわざ小倉に駆け付けるのは、よほど惚れ込んでいる証しだろう。馬券に絡む可能性は十分ある。
最後に「×」で押さえるのは、前日最終3番人気の3番アンドラステ(牝5歳、栗東・中内田充正厩舎)だ。
6頭いる短縮組の中で、この馬が最もプラスに働きそう。前走マーメイドSは半年ぶりかつ初の2000m。それがゴール前に失速にもつながった。それでいて、勝ち馬とは0秒4差の4着に踏みとどまっている。今回はさらに1kgの斤量減も味方につけられそう。
そして、川田将雅騎手への乗り替わりに勝負気配を感じる。本来なら本命でもおかしくはないが、あくまでも高配当狙いのため、5番手の評価にとどめた。
買い目は、上位評価3頭を中心とした三連単フォーメーションとワイドボックスを押さえる。アバルラータが1着なら、50万円馬券以上の可能性もありそうだが、果たして……。
・三連単フォーメーション 18点
◎○▲→◎○▲→◎○▲△×
・ワイドボックス 3点
◎○▲
<筆者プロフィール>
八木遊
競馬、野球ライター。スポーツデータ会社、テレビ局の校閲職などを経てフリーに。2021年から、Twitter(@Yuuu_Yagi11)にて全重賞の予想、買い目、年間収支を掲載中。
PICK UP
Ranking
11:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
関連記事
JRA【中京記念(G3)展望】夏の小倉に“強力牝馬”が集結!3連勝中「上がり馬」ロータスランド、「完全復活」ディアンドルに「良血」クラヴェルも!対する牡馬勢は……
JRA ノーザンファーム吉田勝己氏がセレクトセール大盛況の裏で「爆買い」未来見据え目をつけたのはトウカイテイオーと走った英国の伝説的牝馬の血
横山典弘、最内からの「外ポツン」でシンガリ敗退! 中央だけでなく地方でも……、ジャパンダートダービー(G1)ダノンブレットの騎乗に賛否
JRA シャフリヤール「鬼の居ぬ間」に神戸新聞杯(G2)も前途多難!? 注目集まるエフフォーリアとの再戦、 鞍上問題解消は兄アルアインが敗れた菊花賞?それとも?
「視界不良」とはもうおさらば!? JRAがウッドチップコースに新兵器導入へ、調教師からも指摘されていた問題についに終止符か