GJ > 競馬ニュース > 『ウマ娘』勢まさかの「珍客」に大逆転負け!?  > 2ページ目
NEW

JRA大本命『ウマ娘』勢まさかの「珍客」に大逆転負け!? アイドルホースオーディション「ぬいぐるみ化」をゲットしたのは「ここしかない」個性派たち

【この記事のキーワード】, ,

JRA大本命『ウマ娘』勢まさかの「珍客」に大逆転負け!? アイドルホースオーディション「ぬいぐるみ化」をゲットしたのは「ここしかない」個性派たちの画像2

 栄えある第1位は、異色のタフネスチャレンジャー・ヨシオだ。

 JRA史上最強馬アーモンドアイの引退レースとなった昨年のジャパンCにも出走していたヨシオだが、その翌週のチャンピオンズC(G1)にも連闘した異色の経歴の持ち主。主な勝ち鞍がダート1200mのジャニュアリーS(OP)ということもあって、勝利を目指しているようには受け取れないG1挑戦は「珍客」として競馬ファンの間でも賛否両論を呼んだ。その後も、障害に挑戦したと思えば、再びダート短距離を走っているヨシオ。75戦というキャリアは、50戦のステイゴールドを大きく上回って、ぬいぐるみ史上最多ではないだろうか。

 全体的な傾向としては、やはり「これまでにぬいぐるみ化されていない競走馬」という取り決めにちなみ、ファンが「今回を逃すと、ぬいぐるみ化されるかわからない」ことを重要視した格好だ。

 ぬいぐるみ化の基本的な条件となる「重賞勝ち」が難しいヨシオとメロディーレーンがワン・ツーを飾ったのは、まさにその点が考慮されてのことだろう。2頭とも「チャンスはここしかない」と言っても過言ではなかった。

 一方、そんな傾向の煽りを受けたのが、有力視されていた『ウマ娘』勢ではないだろうか。

 上位50頭を決めるSTEP1で2位にランクインしながら、最終的にまさかの大逆転を食らってしまったサイレンススズカを筆頭に、多くが「すでにぬいぐるみ化されているが、現在ターフィー通販クラブで販売されていない競走馬」に該当する『ウマ娘』勢。

 オグリキャップやトウカイテイオーらの知名度や人気こそ抜群ながら、逆に言えば過去にぬいぐるみ化されているため「オークションなどで頑張れば手にいれることができる」「何らかの形で再販される可能性がある」などといった事情が、最終局面でファン投票の伸びを欠いた理由かもしれない。

 STEP1では上位50頭の約半数となる24頭がエントリーした『ウマ娘』勢だが結局、上位5頭に生き残ったのはライスシャワーだけとなってしまった。

(文=銀シャリ松岡)

<著者プロフィール>
 天下一品と唐揚げ好きのこってりアラフォー世代。ジェニュインの皐月賞を見てから競馬にのめり込むという、ごく少数からの共感しか得られない地味な経歴を持つ。福山雅治と誕生日が同じというネタで、合コンで滑ったこと多数。良い物は良い、ダメなものはダメと切り込むGJに共感。好きな騎手は当然、松岡正海。

JRA大本命『ウマ娘』勢まさかの「珍客」に大逆転負け!? アイドルホースオーディション「ぬいぐるみ化」をゲットしたのは「ここしかない」個性派たちのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  8. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. DMM.comが「7億円投資」でJRAに参戦! IT業界の超大物が新設する「DMMドリームクラブ」1口馬主の常識を覆す画期的システムの「狙い」とは