GJ > 競馬ニュース > 【新潟2歳S(G3)展望】
NEW

JRA【新潟2歳S(G3)展望】「勝率71.4%」川田将雅×中内田厩舎が送り込むセリフォスに課題!? ステラヴェローチェの妹やククナの弟もチャンスあり!

【この記事のキーワード】, ,

JRA【新潟2歳S(展望)】「勝率71.4%」川田将雅×中内田厩舎が送り込むセリフォスに課題!? ステラヴェローチェの妹やククナの弟もチャンスあり!の画像1

 29日に開催される新潟2歳S(G3)。過去10年で1~4番人気が「10-6-3-21」と上位人気馬による決着が多いレースだが、今年も平穏に収まるのだろうか。

 今年は有力視されるほとんどの馬が1戦1勝での参戦。そのうちの1頭がダイワメジャー産駒のセリフォス(牡2歳、栗東・中内田充正厩舎)だ。

 6月に中京芝1600mで行われたデビュー戦。1番人気に支持されたセリフォスは好位追走から直線危なげなく抜け出し、人気を分け合ったベルクレスタに1馬身半差をつけて快勝した。

 鞍上を務めた川田将雅騎手は「能力はあります」とその才能を認めつつも、「性格は難しい馬です。そのあたりをコントロールしながら成長できれば将来も楽しみ」と課題も同時に挙げていた。まだ2戦目の若駒だけに性格の難しさが露呈する可能性は否めないだろう。継続して川田騎手が騎乗できるのは心強い。

「中内田厩舎×川田騎手」のタッグは、こと2歳重賞においては、他を圧倒する抜群の安定感を誇る。その成績は通算「5-0-0-2」(勝率71.4%)と驚異的だ。

 父ダイワメジャーの存在も追い風になりそう。産駒は2歳戦にめっぽう強く、新潟2歳Sでも通算「1-2-1-9」。30.8%という高い複勝率を記録している。17年にフロンティアが勝利したほか、2年前はペールエールが2着に入っている。

 2か月半ぶりの実戦でセリフォスは成長した姿を見せることはできるだろうか。

 クロフネ産駒のクレイドル(牝2歳、美浦・黒岩陽一厩舎)は、半兄が今年の皐月賞(G1)と日本ダービー(G1)でともに3着したステラヴェローチェという期待馬だ。

 兄はマイルから2400mまでの距離をこなしたが、父がバゴからクロフネに替わったことで、クレイドルはよりマイラー色が強くなっている可能性が高い。

 デビューは6月の東京マイル戦で、リアグラシアに次ぐ2番人気に支持された。先頭集団を見ながら5番手で脚をためると、直線しぶとく伸びてゴール前の大混戦を制した。

 騎乗した福永祐一騎手は「競馬に関してはハミを取るのが鈍い面はありましたが、その中で勝ってくれましたし、言うことはありません」と課題も挙げていた。

 兄はキャリア2戦目で2歳マイル重賞(サウジアラビアRC)を勝った。舞台は違うが、同じマイル戦で兄に続くことはできるだろうか。

JRA【新潟2歳S(G3)展望】「勝率71.4%」川田将雅×中内田厩舎が送り込むセリフォスに課題!? ステラヴェローチェの妹やククナの弟もチャンスあり!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
  2. 「そういえば、ビリーヴは牝馬やったな」から20年…「JRA賞」の栄誉は孫世代へ
  3. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  4. 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
  5. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客