武豊とシーキングザパールを幻惑し、サイレンススズカの心を折った稀代の逃げ馬。1000m通過62.7秒と56.5秒「変幻自在」の逃げ馬を手掛けた個性派調教師【特別寄稿】
1000m通過「62.7秒」と「56.5秒」。
熱心な競馬ファンなら、これが競馬においてどれだけ大きな差があるのか容易に想像できるはずだ。超スローペースと超ハイペース、そこには「まったく異なる世界」と言えるほど、途方もなく大きな隔たりがある。
秋華賞(G1)でメジロドーベルに再度敗れたキョウエイマーチは、マイル路線に舵を切った。その初戦となったのが、1997年のマイルCSである。本馬はそこで1000m通過56.5秒という超ド級のハイペースを刻んでいる。
これには後に武豊騎手とのコンビで稀代の逃げ馬と称されたサイレンススズカでさえ、ハナに立つことを諦めたほど。ちなみに逃げ馬に転向した本馬がハナに立てなかったのは、後にも先にもこのレースだけだ。
しかし、述べるまでもなく、これはスタミナを温存したい逃げ馬にとって、あまりに無謀といえるペースだった。実際にこのレースで2番手だったサイレンススズカは15着に沈んでおり、3番手を追走したヒシアケボノも14着に大敗している。
だが、このハイペースを刻んだ“張本人”キョウエイマーチは、ゴールまで驚異的な粘りを見せての2着。それも唯一本馬を捕えることができたのは、後の世界のマイル王タイキシャトルである。
超スローペースでシーキングザパールを幻惑し、あのサイレンススズカに自身のスタイルを曲げさせた超ハイペースでも、タイキシャトルに最後まで抵抗したキョウエイマーチ。これだけ完成度の高い逃げ馬となったのは、本馬の資質や松永騎手の手腕も然ることながら、やはり野村厩舎の厩舎力に他ならない。
野村厩舎といえば、ミホノブルボンの三冠が懸かった菊花賞(G1)で、主役にハナを譲らなかったことで有名な刺客キョウエイボーガン、三冠馬ナリタブライアンに日本ダービー(G1)で挑戦状を叩きつけたナムラコクオーなど、競馬の歴史を彩った名脇役たちも思い出される。
JRA通算488勝でG1・2勝は名調教師と呼ばれるには一歩及ばないかもしれないが、紛れもなく競馬を盛り上げ続けた個性派伯楽だった。どうか安らかに。
(文=浅井宗次郎)
<著者プロフィール>
オペックホースが日本ダービーを勝った1980年生まれ。大手スポーツ新聞社勤務を経て、フリーライターとして独立。コパノのDr.コパ、ニシノ・セイウンの西山茂行氏、DMMバヌーシーの野本巧事業統括、パチンコライターの木村魚拓、シンガーソングライターの桃井はるこ、Mリーガーの多井隆晴、萩原聖人、二階堂亜樹、佐々木寿人など競馬・麻雀を中心に著名人のインタビュー多数。おもな編集著書「全速力 多井隆晴(サイゾー出版)」(敬称略)
PICK UP
Ranking
11:30更新
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?- パンサラッサやサイレンススズカも及ばない、天皇賞・秋(G1)史上最速ラップの歴史
- 東京競馬場に約20万人が殺到!? 朝6時からの大行列、怒号飛び交う陣取り合戦、そして…競馬が最も熱い時代、歴代最多入場者を記録した当時の記憶
- 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA 武豊は信頼度抜群!? 一球入魂ならぬ「一鞍入魂」の信頼度は本当か。川田将雅、横山典弘などトップジョッキーにみる「1日1鞍」限定の“勝負駆け”を探る!
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 競馬界に”2世騎手”たちが続々参入中! 息子たちは偉大なる父を超えることができるのか?
関連記事

JRA 待望のゴールドシップ娘にファンが殺到、今月発売で大好評!? ぶっつけ本番「厳しい戦いになりそう」も樫女王の活躍の影に迷惑話

JRA蛯名正義に転売ヤーも「致命的ミス」で本人特定!? 引退記念酒「転売された方の情報は筒抜けですので…」再販売で、マリアライト・ディーマジェスティGETの可能性も!

セントライト記念&ローズSもノーザンファーム祭り? オーソクレース、アールドヴィーヴルら全出走馬診断で見つけた意外な穴馬とは

武豊さえ見抜けなかったスプリンターに福永祐一、浜中俊、元JRA安藤勝己も太鼓判! 福永「申し訳ないです」本人も認めた致命的判断ミス、「無気力騎乗」藤岡佑介に大ブーイング!? 【週末GJ人気記事総まとめ】

JRA武豊超えが“確実視”されるアノ騎手の複勝率は驚異の8割超え!「ミッキーアイルは悪くない」コンビが生み出す次の物語に期待!!
















