
佐賀競馬場の名物レース・佐賀記念で、JRA所属馬ロンドンタウンが重賞初制覇。競馬界のご意見番「アンカツ」こと安藤勝己氏が今後の活躍を予言?

今年で第44回を数える佐賀記念(Jpn3・ダ2000m)が、7日の午後4時40分に佐賀競馬場にて開催された。
今年は、昨年の覇者でストロングサウザー、エルムS優勝経験を持つリッカルドなど、JRA所属馬が4頭出走。この他、昨年末の名古屋競馬場で行われ、アムールブリエが有終の美を飾った名古屋グランプリ(Jpn2)で、JRAの強豪相手に互角以上のレースを披露した名古屋の雄・カツゲキキトキトも参戦し注目を集めていた。
向こう正面左手奥に設置されたゲートが開くと、先手を取ったのは内枠からダッシュよく飛び出したリッカルド。普段は逃げの手に出ることのない同馬だが、今回は積極的にハナを主張する馬がおらず、押し出される形で先頭に立った。
ハナの奪い合いは起こらなかったが、代わりに激しくなったのは番手のポジションをめぐる戦い。ほぼ同じようなスタートを切った6枠の2頭、ロンドンタウンとカツゲキキトキトが、リッカルドの斜め後ろで猛烈な鍔迫り合いを起こした。どちらもハナにまでは行きたくなかったようで、最終的には内のロンドンタウンがポジション争いを制し、カツゲキキトキトが3番手の外に収まる形で隊列が確定した。
道中はこれといった動きもなく、ゆったりとした流れでレースは進み、そのまま2周目の向こう正面へ。隊列は依然としてほとんど変わらず、リッカルド→ロンドンタウン→カツゲキキトキトの順。3番手の内にタムロミラクルがつけ、連覇を狙うストロングサウザーは少し離れた中団で第3コーナーを回った。
勝負どころでまず苦しくなったのはリッカルド。番手のロンドンタウンが早めに競りかけ、直線を迎える前に脚色が怪しくなる。代わって先頭に立ったロンドンタウンは、楽な手応えでスパートすると、あっという間に後続を突き放した。インを追走していたタムロミラクルがそれに続き、外のカツゲキキトキトは一杯の手応え。後方からストロングサウザーが脚を伸ばすものの、すでに大勢は決していた。
結果、1着ロンドンタウン、2着タムロミラクル、3着ストロングサウザーで確定。1→2→3番人気の堅い決着で幕を閉じた。
PICK UP
Ranking
11:30更新「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客