GJ > 競馬ニュース > 超出世レース「最多勝争い」の行方は?  > 2ページ目
NEW

JRA武豊は自身が絶賛するアノ期待馬で参戦! 福永祐一は継続騎乗で歓喜の声も? 超出世レース「最多勝争い」の行方はいかに

【この記事のキーワード】, , ,

JRA武豊は自身が絶賛するアノ期待馬で参戦! 一方の福永祐一は継続騎乗で歓喜の声も? 超出世レース「最多勝争い」の行方はいかに?の画像3

 なんといっても、今夏の新馬戦で圧倒的な勝利数を誇る福永騎手。2歳馬への騎乗依頼は引く手あまたで、野路菊Sでロードリライアブルへの継続騎乗が決定するや否や、同馬のファンから「本当に良かった」など、ファンから歓喜の声があがるほどだ。

 実は同馬の新馬戦に騎乗していたのは、デビュー3年目の岩田望来騎手。逃げて2着に終わったレース後は、「今回は逃げた分、次走では教えないといけないこともあります」と、やや反省も垣間見えるコメントを残していた。

 一方、2戦目の未勝利戦で同馬を勝利に導いた福永騎手は「道中は馬のリズムを守って大事に乗って、切れるか分からなかったので早めに外へ出しましたが、いい内容で勝てました」とコメント。

 経験の浅い2歳馬を気遣いながら、大事に騎乗して勝利に導く確かな騎乗技術を披露するなど、同馬のファンの支持を大いに集めている理由がわかる発言を残している。

 武豊騎手や福永騎手が参戦するだけでなく、グーデンドラークやマテンロウスカイら評判馬が集結した野路菊S。今年も少頭数ながら“濃い”メンバーが集まった2歳のオープン戦に、是非とも注目して欲しい。

(文=鈴木TKO)

<著者プロフィール> 野球と競馬を主戦場とする“二刀流”ライター。野球選手は言葉を話すが、馬は話せない点に興味を持ち、競馬界に殴り込み。野球にも競馬にも当てはまる「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」を座右の銘に、人間は「競馬」で何をどこまで表現できるか追求する。

JRA武豊は自身が絶賛するアノ期待馬で参戦! 福永祐一は継続騎乗で歓喜の声も? 超出世レース「最多勝争い」の行方はいかにのページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
  2. 川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……