GJ > 競馬ニュース > 西の福永祐一&東の戸崎圭太
NEW

JRA西の福永祐一&東の戸崎圭太……秋の「絶好調男」は? 開業3年目の新米調教師の快進撃

【この記事のキーワード】, ,

JRA秋の絶好調男は誰だ?西の福永&東の戸崎、そして意外なダークホース誕生で秋競馬は混沌模様の画像1

 秋恒例の三日間開催も終わり、今週は菊花賞トライアルの神戸新聞杯(G2)そして伝統の中距離重賞オールカマー(G2)が行われる。神戸新聞杯には日本ダービー(G1)を制したシャフリヤール、そしてオールカマーには大阪杯(G1)を勝利したレイパパレが出走する。いずれも、この秋競馬を占う上でも目が離せないレースとなる。

 秋競馬も2週間が過ぎたが、ここまでで意外な傾向となっている。

 ノーザンファームの勢いは予想されたものだが、騎手と厩舎で勢いに明暗が分かれているのだ。夏以上に好成績を残している騎手もいれば、今一つの騎手もいる。さらに夏の不振を一気に挽回した厩舎もある。今回は秋競馬の絶好調男をチェックし、残り2週となった中山と中京開催の馬券戦術に活かしていきたい。


【関東・騎手】

 関東の騎手を見てみると戸崎圭太騎手の好調ぶりに驚かされる。ここ2週で30戦8勝、勝率26.7%・連対率36.7%・複勝率53.3%という好成績だ。今年の通算成績が勝率14%・連対率25.3%・複勝率36.9%なので爆上がりといっていいだろう。

 開幕1週目の京成杯AH(G3)は7番人気のカテドラルで重賞制覇をやってのけ、セントライト記念(G2)もソーヴァリアントで2着を確保。しかも開幕週からメインレースは5戦2勝2着1回3着1回で現在4戦連続馬券に絡むなど、非常に安定した成績を残している。今週も土日メインレースともに馬券からは外せない存在だ。

 戸崎騎手の勢いに押されているが、横山武史騎手と横山和生騎手も好成績。そして意外な存在が、津村明秀騎手だ。今年はここまで全体で勝率5.8%・連対率16.8%でしかなかったが、この中山開催は勝率15.8%・連対率31.6%の好成績。紫苑S(G3)では12番人気ミスフィガロを3着に好走させ、秋華賞(G1)の出走権をもぎ取った。

 一方で出遅れた感があるのが三浦皇成騎手。1回2回3回中山ではともに上位の成績だったが、この4回中山開催は中京遠征を除いて4日間で1勝しかできず、その内容も1~2番人気に7回騎乗して未勝利と今一つ。残り2週での巻き返しに期待したい。


【関西・騎手】

 トップは夏から好調の福永祐一騎手だ。中京で8勝、中山で1勝と合計9勝をあげ、そのうち2勝が秋華賞トライアルの紫苑SとローズS(G2)。9月18日には朝から4連勝と派手なアピールも見せた。中山遠征は重賞以外あまり結果が出ていないが、中京に絞れば勝率34.8%・連対率43.5%・複勝率52.2%の安定度。まず軽視することはできない。

 そしてこの中京で2位の7勝をあげているのが岩田望来騎手だ。人気馬に多く騎乗する福永騎手と違い、人気薄の騎乗も多いだけに馬券妙味のある騎手。特にダート戦は穴馬で激走を何度もしており、ぜひおさえておきたいところ。

 中京で5勝、中山で3勝のC.ルメール騎手も当然要注意。どちらのコースでも連対率は38~40%とハイアベレージ。年間リーディングや200勝、そしてG1レースと秋はモチベーションアップになる要素が十分。特に重賞や特別戦と2歳戦は目が離せない。

 川田将雅騎手は中山で1勝、中京で3勝と本人としては納得いかない成績だ。特に3日間開催は12鞍と騎乗数を絞ったが1勝のみ。1番人気は5戦1勝、全体でも2着3回3着3回と取りこぼしている印象。年間リーディング争いも、この秋競馬でルメール騎手に突き放され25勝差、よほどのことがない限り逆転は難しいといえる。

JRA西の福永祐一&東の戸崎圭太……秋の「絶好調男」は? 開業3年目の新米調教師の快進撃のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  5. 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?