
JRA C.ルメール絶賛「噂の超大物」が2022年クラシックの中心!? エリカ賞勝ちサトノヘリオス「レコード2連発」も立ちはだかる高い壁

11日、阪神競馬場で行われたエリカ賞(1勝クラス)は、3番人気サトノヘリオス(牡2歳、栗東・友道康夫厩舎)が勝利。過去にクロフネ、アドマイヤグルーヴ、キングカメハメハ、エイシンフラッシュ、ヴィルシーナといったG1馬が勝ち馬に名を連ねる出世レースを制し、来年のクラシックへ大きく前進した。
11頭立て芝2000mのレースは、序盤からルーキー・永島まなみ騎手とジャマンが外連味のない逃げで隊列を牽引。縦長の展開になる中、サトノヘリオスは中団インコースを追走した。内々の経済コースを通った分、最後の直線では前がごちゃつくシーンもあったが、難なく馬群を突破。上がり最速タイの末脚で、2連勝を飾った。
「ペースが流れて乗りやすかったですね。前走も強い勝ち方でしたから、自信を持って乗れました。間を割っていく形で勝てました」
レース後、そう相棒を賞賛したのは鞍上の岩田望来騎手だ。この日はデビュー戦から手綱を執る川田将雅騎手が香港遠征のために巡ってきた騎乗だったが、見事に“代打”の役割を果たした。川田騎手は引く手あまたのトップジョッキーだけに、重賞初制覇が待たれる若武者にも今後またチャンスがあるかもしれない。
「レース後に岩田望騎手が『間を割っていく形で勝てた』と話している通り、最後の直線で進路が狭くなるシーンがありましたが、それでも勝ち切ったのは力のある証拠。これで未勝利勝ちに続く、2戦連続のレコード勝ちになりましたね。
ちなみに昨年の勝ち馬アドマイヤハダルは皐月賞(G1)で4着に好走。今年も出世レースを楽しみな馬が勝ち上がりました」(競馬記者)
サトノヘリオスは、これで3戦2勝。敗れたのは4着だった新馬戦だけだが、今回の勝利が超大物と噂される「あの馬」の評価をさらに高めたことは間違いなさそうだ。

「先月の東京スポーツ杯2歳S(G2)でC.ルメール騎手が『楽勝でした』と絶賛したイクイノックスですね。サトノヘリオスが4着に敗れたデビュー戦で、2着メンアットワークに6馬身の大差をつけて圧勝したのがこの馬です。
ちなみにメンアットワークこそ、その後パッとしませんが、3着馬のサークルオブライフは、その後にアルテミスS(G3)を勝ち、明日の阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)でも有力馬の1頭に数えられています。4着馬のサトノヘリオスが好メンバーの揃ったエリカ賞で強い勝ち方をしましたし、やはり来年のクラシックはイクイノックスを中心に動く可能性が高そうです」(同)
「これからの成長が楽しみです」
これでオープン入りとなったサトノヘリオスが、再びイクイノックスに挑む日はそう遠くないだろう。レース後、岩田望騎手が期待を寄せたように日進月歩の進化で、クラシック大本命にリベンジを果たしたいところだ。
(文=大村克之)
<著者プロフィール>
稀代の逃亡者サイレンススズカに感銘を受け、競馬の世界にのめり込む。武豊騎手の逃げ馬がいれば、人気度外視で馬券購入。好きな馬は当然キタサンブラック、エイシンヒカリ、渋いところでトウケイヘイロー。週末36レース参加の皆勤賞を続けてきたが、最近は「ウマ娘」に入れ込んで失速気味の編集部所属ライター。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA【阪神JF(G1)予想】C.ルメール×ステルナティーアは断然の消し!? 先週ソダシ切り→14番人気アナザートゥルース指名! 絶好調予想が穴馬2頭をピックアップ!
JRA 珍客ヨシオ「まさかの有馬記念(G1)」へ不気味すぎる再始動!? アイドルオーディション1位の根強い人気と、気になるグランプリの「空席」
JRA阪神JF(G1)怖い2頭出しの人気薄!狙い目は「単勝万馬券」想定の超大穴、千代田牧場が誇る名牝系出身の1戦1勝馬!
JRA C.ルメール年間「200勝」待ったなし、早くもリーディング「当確」の裏に日本人騎手と真逆のスタイルが好調の秘訣?
JRA三浦皇成「8年連続珍記録」ストップに絶好機!? 横山武史、菅原明良など関東若手の台頭で示したい存在感