GJ > 競馬ニュース > 福永祐一「鎖骨骨折」だけでなく香港馬2頭が予後不良、阪神JFの裏で今年の香港スプリント(G1)は大惨事
NEW

福永祐一「鎖骨骨折」だけでなく香港馬2頭が予後不良、阪神JFの裏で今年の香港スプリント(G1)は大惨事

【この記事のキーワード】, ,
福永祐一騎手

 12日、シャンティイ競馬場で行われた香港スプリント(G1)は、B.シン騎手のスカイフィールドが優勝。日本の馬券販売で9番人気の伏兵が勝利したことにより、馬連は万馬券の決着となり、3連単の払戻は30万円を超える波乱となった。

 ただ、そんな波乱の決着以上に注目を集めたのが、レースの4コーナーにおける事故だった。

 現地時間では14時40分の発走も、香港と日本の時差は約1時間ということもあり、電撃のスプリント戦は、ちょうど阪神JF(G1)と同じタイミングで始まった。2歳女王決定戦を観戦したファンも香港のレースを気にしながらの観戦となった訳だが、衝撃的なシーンを目撃することとなる。

 香港馬コンピューターパッチが緩みないペースを刻み、勝負が後半へ差し掛かる場面。3番手のアメージングスターが突如バランスを崩して転倒すると、すぐ後ろを追走していたラッキーパッチ、ナブーアタック、ピクシーナイトが相次いで巻き込まれて競走を中止するアクシデントが発生したのだ。

 また、父ロードカナロア以来の同レース連覇を狙ったダノンスマッシュは、間一髪で落馬こそ免れたものの、落馬した馬たちの煽りを受けて外へ大きく回避。何とか無事にゴール板を通過したが、ラストランの舞台で勝ち馬から約70馬身差離れた8着というほろ苦い結果に終わってしまった。

 日本馬で唯一の馬券圏内の2着だったレシステンシアも例外ではない。幸い、他馬に比べて影響は小さかったこともあり、体勢を立て直してからの直線で猛然と追い込んで日本馬の意地を示した。

 当日の香港では香港スプリントのほか3つのG1競走があった。グローリーヴェイズが香港ヴァーズ、ラヴズオンリーユーが香港カップを優勝し、それぞれが栄冠を手にしたとはいえ、SNSのトレンドは、瞬く間に香港スプリント一色となった。。それとともに、被害に遭ったピクシーナイトに騎乗して落馬した福永祐一騎手の容態を心配する声も多かった。

 同馬を所有する「シルク・ホースクラブ」は、レース当日の16時17分にTwitterで中間の状況を発信。ピクシーナイトの命に別条はない旨を報告し、ファンからは安堵の声が漏れた。

 しかしピクシーナイトも無傷では済まなかったようだ。後に行った検査で、左前膝の骨折など複数箇所を負傷していることが判明し、予断を許さない状況が続いている。

 また、鞍上の福永騎手も意識はあるが、左鎖骨を骨折するなどの大怪我を負って、現在は現地の病院へ入院中という情報も入ってきた。

 日本の人馬が、無事だったことは、不幸中の幸いだったとはいえ、アメージングスター・ナブーアタックの2頭が予後不良となる深い傷跡を残した落馬事故。世界中の注目が集まった中で、想定外の大惨事となってしまった。

 「香港ジョッキークラブ」のブレスゲスCEOは、会見で「事故が発生した香港スプリントでは不幸で悲劇的な事象がありました。負傷した騎手にお見舞い申し上げます。このようなアクシデントは誰も見たくありません。オーナーと馬たちにもお見舞い申し上げます」と、悲痛な表情で述べた。

 日本馬2頭が勝利した快挙の裏で、このような想定外のアクシデントに見舞われてしまったことは非常に残念な限りだ。負傷した福永騎手を含め、日本馬全頭が無事に帰国できることを祈りたい。

(文=坂井豊吉)

<著者プロフィール>
全ての公営ギャンブルを嗜むも競馬が1番好きな編集部所属ライター。競馬好きが転じて学生時代は郊外の乗馬クラブでアルバイト経験も。しかし、乗馬技術は一向に上がらず、お客さんの方が乗れてることもしばしば……

福永祐一「鎖骨骨折」だけでなく香港馬2頭が予後不良、阪神JFの裏で今年の香港スプリント(G1)は大惨事のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆