
JRA武豊×幸四郎に負けられない!? 中山金杯(G3)史上初の兄弟重賞制覇を果した「池添謙一×池添学」コンビがヴィクティファルスで始動!

5日、中山競馬場で行われる中山金杯(G3)で「池添謙一×池添学」の兄弟コンビがヴィクティファルス(牡4歳、栗東・池添学厩舎)で参戦する。現在『netkeiba.com』で想定4番人気と初の古馬との対戦になるが、期待される一頭だ。
昨年、武豊騎手が武幸四郎調教師とのコンビが、ファンタジーS(G3)をウォーターナビレラで制し、兄弟での重賞勝利と大きく取り上げられ、注目を集めた。池添謙騎手がジョッキーを目指すきっかけとなった憧れの騎手であり、過去たくさんの記録を達成してきた武豊騎手。
しかし兄弟での記録は、池添兄弟の方がヴィクティファルスで一歩先に達成している。
昨年のスプリングS(G2)の勝利を振り返った際には、池添謙騎手「あの時は騎手と調教師ではなく、兄弟になれた」池添学調教師「本当は飛びつきたいくらいに嬉しかった」と2人の関係性が伝わるコメントを残している。
また『netkeibaTV』で放送されている『謙聞録-kenbunroku-』の中で、番組にも出演したことのある妹美幸さんの結婚式が今年行われ、その場で誰よりもはやく泣き、みんなをびっくりさせるという兄弟だけでなく、兄妹の関係性も伝わるエピソードが語られた。
昨年、池添騎手は2015年から毎年勝っていたG1勝利が6年連続でストップ。弟の池添調教師は重賞で3勝したものの、G1は開業してから7年経つが、いまだ未勝利である。
キャリア1戦で参戦した共同通信杯(G3)ではエフフォーリアには届かなかったものの、2着に。後のダービー馬シャフリヤールや、ステラヴェローチェという実力馬の猛追をしのぎ、7番人気の低評価を覆しているヴィクティファルス。
過去、中山金杯を制したラブリーデイが宝塚記念、天皇賞秋のG1を2勝。ウインブライトも香港のクイーンエリザベス2世C、香港Cと海外G1を2勝するなど、勝つことで次のステージが見えてくる大事な一戦になる。
昨年末に、公式Twitterで「乗り納めはヴィクティファルス、金杯が楽しみです」と投稿した池添騎手。中山金杯でバレットを務める妹を含め「謙一×学×美幸」の兄弟コンビで勝ち取る勝利を期待したい。
そして憧れの武豊騎手でさえ達成していない、史上初「兄弟G1制覇」に向かっていってほしい。
(文=長尾りょう)
<著者プロフィール>
はじめての競馬、ジャパンCで5番人気シュヴァルグランの単勝を当て、競馬にハマる。オルフェーヴルのように強いが、気性が荒く、成績にムラのある馬が大好き。今までで1番忘れられない馬券は、2018年の有馬記念ブラストワンピースの単勝。
PICK UP
Ranking
11:30更新宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客