
JRA 日経新春杯(G2)ステラヴェローチェ「一強ムード」に待ったをかけるのは武豊!? フライライクバードに期待できる十分すぎる根拠の数々
16日に中京競馬場で新春恒例のハンデ重賞、日経新春杯(G2)が行われる。
昨年の有馬記念(G1)4着以来となるステラヴェローチェが断然の人気を背負いそうだが、同馬は昨年のクラシックを皆勤し、昨年出走した6レース全てで掲示板を外していない。今回の出走馬の中で実績が頭一つ抜けている事は間違いないだろう。
ただ、勝利したのは神戸新聞杯(G2)のみ。堅実な一方で勝ちきれないレースが多いのも事実だ。また、近走は後ろから追い込んで届かずの競馬が続いている。先行有利の傾向が強い今の中京芝のトラックバイアスも、マイナスに働く可能性は否めない。
さらに荒れるハンデ戦らしく、過去10年でトップハンデを背負った馬が勝利したのは2012年のトゥザグローリーのみ。同様に過去10年で57kg以上を背負った4歳馬が、馬券圏内に来たことがないことも気になるところ。データ面からは不安材料が多く、全幅の信頼は置きづらい。
一方、ステラヴェローチェとは対照的に、プラス材料が多いのがフライライクバード(牡5歳、栗東・友道康夫厩舎)だ。
前走は昇級戦のアルゼンチン共和国杯(G2)で、いきなり3着と好走。今回と同じG2で好走したにも関わらず、据え置きの55kgで出走できる点は恵まれているだろう。
日経新春杯の過去10年で3着以内に入った30頭中25頭が、前走以下の斤量で出走している。逆にトップハンデや前走から斤量増の馬が壊滅的な戦績になっているなど、斤量の増減が鍵を握るレース。前走と同じ斤量で出走できるのは、大きなアドバンテージになりそうだ。
加えて、中京開催に替わっている事も追い風になりそうだ。同馬は中京の芝2200mで(2.1.0.0)と抜群の相性を誇っている。好位からの競馬を得意としているため、先行有利な馬場コンディションが味方しそうだ。

何より今回は3戦連続で騎乗していた岩田望来騎手から武豊騎手に乗り替わりとなる。
岩田望騎手も昨年は勝ち星を大きく伸ばしているが、こと重賞では勝ちきれないレースが続いており、不名誉な連敗記録を更新中。百戦錬磨のレジェンドにスイッチして、鞍上強化は明白と言える。
友道厩舎・武騎手と言えば、最近では昨年の朝日杯FS(G1)を制し、最優秀賞2歳牡馬を受賞したドウデュースのタッグ。両者がコンビを組んだ際の通算成績は勝率28%、複勝率59%とかなりの高水準で、現役屈指の鉄板ラインの一つと言えるかも知れない。今週の調教で初めてフライライクバードに騎乗した武騎手は好感触を掴んだ様子で、状態面も良さそうだ。
ステラヴェローチェ一強ムードを覆せるだけの好条件が、これでもかと揃った同馬を狙わないわけにはいかないだろう。
新年早々、ここをステップにして飛躍した馬も多いレースだけに、負けられない一戦になりそうだ。
(文=椎名佳祐)
<著者プロフィール>
ディープインパクトの菊花賞を現地観戦し競馬にのめり込む。馬券はアドマイヤジャパン単勝勝負で直線は卒倒した。平日は地方、週末は中央競馬と競馬漬けの日々を送る。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
JRA京成杯・日経新春杯・愛知杯へ必見! 2022年・開幕で分かれた“絶好調男”と“絶不調男“。「関東横山カルテット」と「関西C.デムーロ旋風」の影響とは?
JRA武豊「重賞90連敗」から現役最多勝に大幅強化! 日経新春杯(G2)打倒ステラヴェローチェに騒ぐ、名牝エアグルーヴに挑んだ祖母の血
ドロ沼「重賞10連敗」はJRAへの反乱が発端!? ステラヴェローチェでも日経新春杯(G2)は苦戦必至か
JRA川田将雅「申し訳ないことをしてしまった」自身も認める大失態!? 日経新春杯(G2) “因縁”の相手ステラヴェローチェにリベンジマッチ
JRAステラヴェローチェは「絶対的」存在なのか!? 日経新春杯(G2)大本命馬に忍び寄る「負」のスパイラル