
通算「303戦14勝」武豊×ディープインパクトのジャパンC(G1)制覇の前日デビュー、そしてまだ現役…ウオッカ&ダイワスカーレット世代の現役最高齢馬
3日、名古屋競馬場では交流重賞のかきつばた記念(G3)が行われ、地方・兵庫所属のイグナイターが勝利。2着に武豊騎手騎乗のヘリオス、3着には3連覇を狙ったラプタスが入った。
この日は3連休の初日。そして名古屋競馬場が愛知・弥富市に移転後、初の交流重賞が行われるとあって、現地には多くのファンが詰めかけた。
グランドオープンから間もなく1か月を迎える新・名古屋競馬場だが、次の交流重賞は12月の名古屋グランプリ(G2)までお預け。当面は集客の心配はないだろうが、“目玉”も必要となってくるだろう。
そんな名古屋競馬に“顔”となり得る存在がいるという。
ウオッカ&ダイワスカーレット世代の現役馬?
「ヒカルアヤノヒメという牝馬です。愛知・井上哲厩舎に在籍し、年齢はなんと18歳。人間の年齢に換算すると、55~60歳くらいでしょうか。サラブレッドは4歳から古馬と呼ばれ、7~8歳になると、ベテラン扱いを受けます。地方競馬では高齢まで走り続ける馬も多くいますが、さすがに18歳で現役馬というのは珍しいですね」(競馬記者)
もちろん現在の国内現役最高齢馬であるヒカルアヤノヒメ。実は、かきつばた記念が行われた3日の4Rに出走し、12頭立ての7着に“好走”していた。
この日の出走が、なんと通算303戦目だったというヒカルアヤノヒメ。その競走馬生活をすべてというわけにはいかないが、簡単に振り返ってみたい。
ヒカルアヤノヒメは北海道・浦河町にある富菜牧場で、2004年4月10日に誕生した。翌11日には武豊騎手を背にしたダンスインザムードが桜花賞(G1)を制している。かなり昔の話だ……。
競走馬としてのデビューは、06年11月25日。今は亡きディープインパクトがジャパンC(G1)を制した前日のことである。ヒカルアヤノヒメは、中央で6戦したが未勝利、うち5回が2桁着順という有様で、3歳の夏には現在の井上厩舎に転厩した。その後は一時期、大井競馬に在籍していたが、09年に名古屋に復帰し、今に至る。
04年生まれのヒカルアヤノヒメ。実は、ウオッカとダイワスカーレットと同じ“最強牝馬”世代でもある。もちろん実績はその2頭とは比べ物にならないが、通算303戦のヒカルアヤノヒメも地方では14勝を挙げている。
410kgという小さな馬体でデビューし、走り続けること15年半。もし今年10月以降に出走を果たせば、国内最高齢出走の記録を塗り替えることになる。
15年8月に挙げた勝利を最後に6年9か月にわたって、目下124連敗中のヒカルアヤノヒメ。かつて1勝も挙げずに113連敗の記録を作ったハルウララが高知競馬を盛り上げたように、名古屋競馬の顔として、新生・名古屋競馬場を盛り上げていくことはできるだろうか。
18歳現役馬の今後から目が離せない。
(文=中川大河)
<著者プロフィール>
競馬ブーム真っただ中の1990年代前半に競馬に出会う。ダビスタの影響で血統好きだが、最近は追い切りとパドックを重視。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
JRA武豊の「GWスケジュール」にブラック企業も真っ青!? 「騎手はムチ1本でどこでも」全国津々浦々……53歳「鉄人」の1週間
アイドル女性騎手の電撃移籍にファンは「セクハラ、パワハラ」疑惑を心配? 主催者は否定も……体調不良から復帰したスーパールーキーに待ち受ける厳しい現実
予想の「斜め上」を行くJRA公式動画が話題騒然! SNSでトレンド入りの大反響にNARは「どれもコミカルでクセになりそう」、キセキの下河辺牧場も早速反応
スタートゲートが「勝手に開く」前代未聞のトラブルで、あわや大惨事…! 複数頭が放馬も「単勝1.5倍」大本命馬だけレース参加に疑問の声
同じ馬による二度の「凶行」でレースは大荒れ、着順変更なしにファンは大激怒、元JRA騎手佐藤哲三氏も「なんだコレ?」