「これで負けても仕方ない!?」 武豊騎手のGWは「驚愕」の過密スケジュール!

昔から日本を代表する騎手としてアメリカやフランスに長期滞在するなど、海外競馬に積極的な武豊騎手。それも、たいていは日本の競馬と並行して行っているのですから、本当にすごい方です。
ただ、その「鉄人ぶり」がバラエティー番組などでも度々取り上げられている武豊騎手ですが、最近はそのスケジュールが特に”ヤヴァい”ことになっているみたいです。
ネット上でも「タフ過ぎる」「さすが世界のユタカ」など称賛の声が上がる一方「身体、大丈夫かな」「もう歳なんだから」「これで騎手会長もやってるんだよね」と、あまりの”激務”を心配する声も……。
確かに武豊騎手は、今年でデビュー30周年を迎える大ベテラン。にもかかわらず、今年も中央だけでなく、毎週のように地方競馬に参戦し、ドバイにも海外遠征。重賞2勝を含む28勝でリーディング8位と、バリバリのトップジョッキーです。
それで年齢が47歳というから、もう驚愕の言葉もありません。普通の47歳っていうと、もうそろそろ会社のデスクでどっかり座ってるのが主な仕事だと思うんですが……。
「驚愕の47歳」武豊騎手のスケジュールがどれくらい”ヤヴァい”のか、ここ数日の予定をまとめてみました。まさかこんなに悲惨だなんて……もう、武豊騎手の馬券で負けても文句言えないかもしれません。
4月21日(木)
香港でクイーンエリザベス2世C(G1)に出走するヌーヴォレコルトの最終追い切り。オフィシャルサイトの日記を更新。熊本地震を受け「いまこそニッポンの力を見せなければ」
4月22日(金)
週末のレースのために日本へ帰国。京都競馬場内の調整ルームへ。
4月23日(土)
京都競馬場で朝10時30分発走の第2レースから、15時35分発走の第11レースまでの合計9鞍に騎乗。1勝2着3回。競馬開催終了後、明日のレースのために再び香港へ。
PICK UP
Ranking
17:30更新
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
- 今村聖奈に続き坂井瑠星も“イチャイチャ動画”が流出!? パートナー愛を試される大一番
- 「怒りの矛先は騎手でもいいよ」ダノンデサイル調教師の“横山典弘愛”が凄い!「競馬だから仕方ない」「最悪の流れ」呼び込んだ浜中俊の選択
- JRAジャパンC池添「ブチ切れ騒動」から6年。歴代最強牝馬アーモンドアイが「疑惑」の決着を経て挑戦する意義















