真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.03.29 10:45

大阪杯G1昇格がステファノスにとって「ありがたすぎる」? 真意を物語るパートナーの発言と、昨年の鳴尾記念&宝塚記念から垣間見える「地の利」とは……
編集部
加えてステファノスは、もともと休養明けだと100%の実力を発揮できない叩き良化型。デビュー以来大きく敗れているのは、ほとんど前走から間隔の空いたレースだ。「1回使うと体が絞れて、ぐっと良くなる感じがあります」と藤野助手も発言しており、叩き2戦目をピークに持ってこようという意志がうかがえる。
そんな「上り調子」タイプだからこそ、休み明けの鳴尾記念で差のない競馬をした事実は大きい。つまり、力を発揮しづらい条件で好走できたということは、必然的に「かなりのコース適性がある」との読み替えが可能だからだ。
加えて、阪神内回りコースの適性を一層強く裏付けるのが、5着に健闘した昨年の宝塚記念の内容である。
当時人気を背負っていたのは、すでに種牡馬入りした2冠馬ドゥラメンテと、ご存知キタサンブラック。レースはハナを奪ったキタサンが主導権を握り、前半3F34秒7という驚異的なラップを刻むハイレベルな消耗戦となった。
重馬場に脚を取られて多くの馬が早々に手応えを失うなか、中団外めに構えたステファノスは勝負どころで徐々に進出。直線を迎えてスパートを開始すると、一瞬だけ目の覚めるようなキレ味を使い3番手まで躍り出る。
PICK UP
Ranking
17:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- なんと「13日前」から桜花賞をドンピシャ的中! しかも予告した5頭が掲示板独占、「完璧予想」を公開した予想家の正体
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】