GJ > 競馬ニュース > 戸崎圭太「怒り」の5連勝大爆発! 「今年は俺だった」から3年、悲願の日本ダービー(G1)参戦目前も無念の抽選漏れ……
NEW

JRA戸崎圭太「怒り」の5連勝大爆発! 「今年は俺だった」から3年、悲願の日本ダービー(G1)参戦目前も無念の抽選漏れ……

【この記事のキーワード】, ,
JRA戸崎圭太「怒り」の5連勝大爆発! 「今年は俺だった」から3年、悲願の日本ダービー(G1)参戦目前も無念の抽選漏れ……の画像1
戸崎圭太騎手

 28日、競馬の祭典・日本ダービー(G1)を明日に控えた東京競馬場で、戸崎圭太騎手が5連勝を含む1日6勝を挙げる大活躍。ダービー不参戦の無念をぶつけるような活躍で、改めて存在感を見せつけた。

「騎乗馬がいない中で、結果的に抽選は漏れてしまいましたが、声を掛けていただいたことはありがたかったです。じっくり観戦させてもらおうと思います」

 27日に更新された『競馬ラボ』の『週刊 戸崎圭太』でそう語った戸崎騎手は当初、昨年のサウジアラビアロイヤルC(G3)の勝ち馬コマンドラインで日本ダービーに参戦予定だった。しかし、今年は例年以上に出走ボーダーラインが高く、最終的にジャスティンロックとの1/2の抽選へ。結果、コマンドラインが抽選漏れとなり、無念の除外となった。

戸崎騎手の日本ダービーにかける思い

 

「今年は俺だったのになぁ……」

 今から3年前の2019年の日本ダービーでのことだ。2番人気のダノンキングリーに騎乗した戸崎騎手は、ロジャーバローズをクビ差まで追い詰めたものの2着。12番人気とノーマークだった伏兵にまんまと逃げ切られた一方、2018年のエポカドーロに続く2年連続の2着だった。インタビュー企画である『週刊 戸崎圭太』で思わず溢した言葉は、紛れもない本音だったに違いない。

 さらに翌2020年は、弥生賞ディープインパクト記念(G2)を勝ったサトノフラッグとの参戦が期待されたが、自身が前年の11月に落馬負傷した影響もあって騎乗できず。昨年2021年はグレートマジシャンとのコンビで参戦を果たしたものの4着に敗れている。

 今年はこれといったお手馬がいなかったが、依頼を受けたコマンドラインは、イクイノックスに騎乗するC.ルメール騎手が、かつて「来年のダービーはこの馬」と“予約”を入れたほどの素質馬。出走できればワンチャンスあった存在だけに、戸崎騎手はまたも煮え湯を飲まされる格好となってしまった。

 しかし、そんな戸崎騎手が鬱憤を晴らしたのが、ダービーを翌日に控える東京競馬だ。

 この日、6Rで1勝目を飾った戸崎騎手は、7Rこそ敗れたものの、8Rから12Rまで怒涛の5連勝。1日6勝を挙げる活躍を見せ、関東リーディングでも1位の横山武史騎手に1勝差まで迫った。

「いやあ、乗れてましたね。正直、ラインナップ的には(勝てそうなのは)メインレースのレモンポップくらいかと思ってましたが、この日の戸崎騎手は冴えに冴えてましたし、何より積極的でした。

最近は横山武騎手の台頭などもあって、やや存在感が薄まった印象でしたが、かつては全国リーディング争いを繰り広げていた名手。この日は、横山武騎手やルメール騎手、D.レーン騎手といった有力ジョッキーもいましたが、改めて技術の高さを見せつけてくれました」(競馬記者)

 記者がそう語る通り、この日の戸崎騎手の6勝の内、1番人気だったのは欅Sのレモンポップだけ。2番人気も8Rのビヨンドザシーンだけで、残りは3番人気以下の伏兵と、決して馬質に恵まれていたわけではない。

「多くの皆さまに支えていただいたおかげです。これからも一つ一つ大事に乗って、勝ち星を積み重ねたい」

 これは一昨年12月に戸崎騎手がJRA通算1100勝を達成した際のコメントだ。戸崎騎手らしい優等生なコメントだが、ダービー不参加の無念を晴らしたこの日は、まさに有言実行の1日となった。

(文=大村克之)

<著者プロフィール>
 稀代の逃亡者サイレンススズカに感銘を受け、競馬の世界にのめり込む。武豊騎手の逃げ馬がいれば、人気度外視で馬券購入。好きな馬は当然キタサンブラック、エイシンヒカリ、渋いところでトウケイヘイロー。週末36レース参加の皆勤賞を続けてきたが、最近は「ウマ娘」に入れ込んで失速気味の編集部所属ライター。

JRA戸崎圭太「怒り」の5連勝大爆発! 「今年は俺だった」から3年、悲願の日本ダービー(G1)参戦目前も無念の抽選漏れ……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 三浦皇成×ノースヒルズの「大物候補」がデビュー戦完勝! 出世レース快勝も「無念」の長期休養…元クラシック候補の“忘れ物”回収なるか
  7. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?