
JRA戸崎圭太「悪夢」の再現VTRがクラシックを直撃!? ドゥラドーレスに続く有力馬脱落に「被害馬」のファン呆然
サラブレッドにとって一生に一度きりとなるクラシック。多くの競馬関係者が出走を夢見る日本ダービー(G1)をはじめ、引退後の評価にも影響する舞台でもある。
どんなに実力のある馬でも、出走条件をクリアできなければ戴冠する資格はない。実力馬がひしめき合う頂上決戦に出走するため、各馬の関係者は最適となるローテーションの検討や賞金確保に奔走している。
しかし、一歩間違えればそんな関係者の努力を水泡に帰してしまうのが、勝負の大一番で手綱を任せられた騎手の存在だ。これまでにも好騎乗で権利をつかみ取ることに貢献する好騎乗もあれば、パートナーの足を引っ張るミスで辿り着けなかったケースも少なくない。
馬主、生産者、調教師が描いた青写真も騎手が期待通りに乗ってくれてこそ。力を出し切った上での敗戦なら納得できても、不完全燃焼のまま終戦ともなれば、将来を左右することもある。騎手がミスをして敗れた場合、関係者やファンが不満に思っても不思議ではないだろう。
権利取りの懸かるレースだけでなく、重賞などでは最悪オーナーサイドから乗り替わりのリクエストが出て、別の騎手で仕切り直しとなるケースもある。
良好な関係を続けるためには、せめて全力を尽くしたけれども力及ばずといった印象を残しておくことが求められる。負けられない一戦で騎乗依頼をされた騎手側も、勿論大きなプレッシャーが懸かることは間違いない。

しかし、この春に悪い方の意味で目立ってしまったのが戸崎圭太騎手だ。
昨年、毎日杯(G3)2着からダービーに進んだグレートマジシャンと同じローテーションで挑んだドゥラドーレス(牡3、美浦・宮田敬介厩舎)だが、3着に敗れて賞金の加算に失敗。道中で内枠から後方に下げたものの、最後の直線でスムーズな進路を取ることが出来ずに、脚を余す格好でダービー出走の夢は潰えた。
追い出しが遅れたことに対し、騎乗していた戸崎騎手は「人気に応えられず、申し訳ありませんでした」と謝罪するとともに「力はあるところは証明出来ました」と前向きなコメントを残している。
これにより、前走のセントポーリア賞(1勝クラス)をイクイノックスが制した昨年の東京スポーツ杯2歳S(G2)やダノンベルーガが勝った共同通信杯(G3)を上回る時計で快勝していた素質馬は春全休が決定。ネットの掲示板やSNSでも戸崎騎手の騎乗を責める声も少なくなかった。
有力馬脱落に「被害馬」のファン呆然
ただでさえ、そういった状況下にあった戸崎騎手だが、先週末のフローラS(G2)でコンビを組んだルージュエヴァイユ(牝3、美浦・黒岩陽一厩舎)は、奇しくも毎日杯のドゥラドーレスと同じ1枠1番の最内枠。道中で後方から競馬を進めたまではよかったものの、最後の直線で前の馬が邪魔になって追い出しが遅れる誤算があった。
逃げ先行勢が上位を占めた展開の不利があったとはいえ、道中の不利がなければもう少し際どいレースに持ち込めたと思える5着。こちらも優先出走権が付与される2着以内が絶対条件だったため、権利を取れなかったことでオークス(G1)出走に黄色信号が点灯することになる。
まるで毎日杯の再現VTRといえそうな敗戦となった上、「届きませんでしたが力のあるところを見せてくれました」というほぼ同じ内容のコメントを残した戸崎騎手に対し、ファンの風当たりが強くなったのも無理はない。
戸崎騎手自身も決して意図的に不利を受けた訳ではなく、勝利を目標にベストの騎乗を試みたはずだが、結果的に2度の悪夢を経験してしまった。「いい加減にして欲しい」「戸崎じゃなければなあ」「クラシックの本命馬がいなくなった」といった厳しい意見もあったが、結果を残して見返すのもまたプロの仕事である。
まだまだ続く上半期のG1シリーズ、不満を漏らしたファンも唸るような好騎乗でかつてのリーディングジョッキーの手腕を発揮して欲しい。
(文=黒井零)
<著者プロフィール>
1993年有馬記念トウカイテイオー奇跡の復活に感動し、競馬にハマってはや30年近く。主な活動はSNSでのデータ分析と競馬に関する情報の発信。専門はWIN5で2011年の初回から皆勤で攻略に挑んでいる。得意としているのは独自の予想理論で穴馬を狙い撃つスタイル。危険な人気馬探しに余念がない著者が目指すのはWIN5長者。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
JRA戸崎圭太「もっと上を目指せる」遅れて来た大物が重賞級のインパクト!? ゴドルフィンの刺客が「6馬身差」ノーステッキの独走劇
JRA戸崎圭太「ドン詰まり」でオークス出走の夢散る!フローラS(G2)ルージュエヴァイユ「右往左往」の不完全燃焼
JRAフローラS(G2)エフフォーリア弟を豪脚一戦でKO! ドゥラドーレスで“やらかした”戸崎圭太と「世界的超良血」が狙う心機一転
JRA「代打の神様」池添謙一を超える優勝請負人!? 川田将雅も福永祐一も目じゃない、大混戦の皐月賞(G1)で狙いたい3年連続リーディングジョッキー
JRA 戸崎圭太「単勝1.6倍」桜花賞(G1)悪夢の敗戦から7年、武豊「一瞬、勝てると」120点回答に絶賛の嵐! まるで“別人”川田将雅「制裁連発」に焦りの影!? 【週末GJ人気記事ぶった斬り!】