GJ > 競馬ニュース > シュヴァルグラン&タンタアレグリア
NEW

【徹底考察】天皇賞・春(G1) シュヴァルグラン&タンタアレグリア「阪神大賞典での『2頭の差』は広がるのか、狭まるのか」

【この記事のキーワード】, ,
tantaare.jpgタンタアレグリア(JBISサーチ公式サイトより)

「考察」

 昨年8月から初の重賞制覇となった前走阪神大賞典(G2)までに「6戦4勝2着2回」と破竹の快進撃を続けているシュヴァルグラン

 その一方、昨年3月に500万下を勝って以来、堅実に走っているものの1年以上勝ちに恵まれないタンタアレグリア

 同世代の2頭が辿った道はまったく異なるが、前走の阪神大賞典の結果は、先に出世したタンタアレグリアが着順だけでなく、競馬界における”ランク付け”においてもシュヴァルグランに「逆転」を許してしまった一戦だったのではないだろうか。

 果たしてこのまま逆転したシュヴァルグランとタンタアレグリアの差は開く一方なのか、それともこの天皇賞・春でタンタアレグリアが阪神大賞典で付けられた0.4秒差を覆し、競走馬としての”格”も再逆転させるのか……。

 まずは両雄が戦った阪神大賞典を振り返ってみたい。

 8番手を進んだカムフィーが7着から4馬身離れた8着のままでゴール。それ以下も道中後方の位置取りのまま、何もできずにそのままゴールしており、レース自体は11頭立てだったが実質は7頭立てのようなレースだった。

 そして、昨年の同レースでスズカデヴィアスら前に行きたい馬を行かせて4番手のポジションを取っていたカレンミロティックが、今年はハナを切っているのだからペースが上がるわけがない。昨年は最初の600mが34.7秒とタイトなペースで始まったが、今年は37.1秒といかにも長距離戦らしいスタートで始まっている。

 それでもゴールドシップが勝った昨年と今年の全体時計が0.1秒しか違わないのは、スローペースを見越したシュヴァルグランとタンタアレグリアの2頭が、残り800m付近からスパートを開始し始めているからである。

 ちなみにラスト800mからのラップは「11.9 – 11.6 – 11.6 – 12.4」上がり3ハロンが「35.6」秒。最期にペースが落ちているのは、スパート合戦にバテたというよりは、完全に抜け出したシュヴァルグランを福永騎手が追うのを止めたからだ。

 阪神大賞典のラスト800mからまくりを掛けた馬は3頭いた。シュヴァルグランとタンタアレグリア、そしてM・デムーロ騎手騎乗のトーホウジャッカルだ。

 しかし、4コーナーを回る際、すでに手応えがないトーホウジャッカル、全力で追い出しているタンタアレグリアに対し、一番外を回っているシュヴァルグランは持ったままだった。この時点で手応えに雲泥の差があり、直線を見るまでもなく勝負があったような状況。

 それくらい、シュヴァルグランとタンタアレグリアの手応えには大差があった。

【徹底考察】天皇賞・春(G1) シュヴァルグラン&タンタアレグリア「阪神大賞典での『2頭の差』は広がるのか、狭まるのか」のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは