GJ > 競馬ニュース > 横山典「ポツン」理由
NEW

天才・横山典弘騎手の代名詞「ポツン」について本人が語った「理由」と、戸崎圭太騎手が「嫉妬する」ほどの神騎乗!?

【この記事のキーワード】, ,
天才・横山典弘騎手の代名詞「ポツン」について本人が語った「理由」と、戸崎圭太騎手が「嫉妬する」ほどの神騎乗!?の画像1

「俺の感じるゴールドアクターの乗り方をするだけ」

 今週末の天皇賞・春(G1)へ向け、今回ゴールドアクターと初コンビを組む横山典弘騎手は『スポーツ報知』の取材にそう答えている。一見、完全にフィーリング任せで記者泣かせの答えだが、横山典騎手の発言となるとその”深み”が違ってくる。

 騎手としての「感性」という意味合いでは「武豊騎手以上の天才」と言われている横山典騎手。ただ、この関東のベテラン騎手が「本当に凄い」といわれる所以は、何があってもその感覚を信じ切り、そのまま身を任せられるところだ。

 そんな横山典騎手を見て、意外な人物が”ジェラシー”を抱いている。現在3年連続で騎手リーディングを獲得し、横山典騎手よりもずっと多くの勝ち星を稼いでいる戸崎圭太騎手だ。

 戸崎騎手は『競馬ラボ』の企画内で自分の騎乗を「何か型に嵌めて、普通に無難に回ってくる」とオーソドックスな分、思い切りがないと考えているとコメント。だからこそ安定した成績を収められている強みはあるものの「横山ノリさんとか見ていると、すごく大胆なことをする」と、そこに自分が持っていないものを感じているようだ。

 確かに、今年は特に随所で横山典騎手の思いっきりの良い好騎乗が目立っている印象がある。

 重賞勝ちこそ1月の東海S(G2)だけに留まっているが、中山記念(G2)では8番人気のサクラアンプルールで2着、弥生賞(G2)でも同じく8番人気のマイスタイルで絶妙なペースを刻んで2着に粘っている。さらに先週のフローラSでも10番人気のヤマカツグレースで2着と、しっかりオークス切符を手繰り寄せており、今年も「横山典騎手だからこそ」という騎乗は数多い。

 そういったファンの度肝を抜くような大胆さに比べると、戸崎騎手は人気騎手ゆえの無難さは拭えない。単純に乗るだけで人気してしまう面もあるが、今の戸崎騎手はかつて地方騎手としてスポット参戦していた頃の思いっきりの良さが影を潜めてしまっている感もある。

天才・横山典弘騎手の代名詞「ポツン」について本人が語った「理由」と、戸崎圭太騎手が「嫉妬する」ほどの神騎乗!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客