GJ > 競馬ニュース > キタサンブラック厩舎「逆転」のチャンス、鍵を握るのはドイツの名手!?
NEW

キタサンブラック厩舎「逆転」のチャンス、鍵を握るのはドイツの名手!?

キタサンブラック厩舎「逆転」のチャンス、鍵を握るのはドイツの名手!?の画像1

 先週、朝日杯フューチュリティS(G1)が終わり、今年の中央競馬の開催も残すところあと3日。いよいよ各部門におけるリーディング争いも佳境を迎えている。

 19日現在、調教師部門では関西の矢作芳人厩舎(56勝)がトップ。今年はパンサラッサで海外G1のドバイターフ(G1)を制し、天皇賞・秋(G1)でも見せ場十分の2着と大舞台での活躍も目立った。

 今週末の有馬記念(G1)こそ出走馬はいないものの、最終日のホープフルS(G1)にはデビュー2連勝中の有力馬ミッキーカプチーノと、『ウマ娘 プリティーダービー』(Cygames)のヒットで知られる藤田晋オーナーが所有する高額馬フェイトがスタンバイ。今年はJRAのG1でまだ勝利がないだけに、最後の最後まで目が離せない存在だ。

 そんな矢作厩舎を僅か4勝差で追うのが、現在2位の清水久詞厩舎(52勝)である。

 2009年に開業した清水久厩舎は、これまで天皇賞・春(G1)の連覇や有馬記念(G1)などG1・7勝を挙げたキタサンブラック、コーフィールドC(豪G1)を含む重賞4勝のメールドグラースらを輩出した名門だ。

 以前までリーディング上位に入ることはなかったが、ここ2年は2020年12位(37勝)→2021年7位(42勝)と着実に勝利数を伸ばしてきた。今年も序盤からコンスタントに勝ち星を重ね続け、キャリアハイを更新中と好調ぶりが窺える。1日2勝以上を今年11回も記録している清水久厩舎なら、残り3日で4勝差とはいえ、矢作厩舎の状況次第では逆転の可能性だってあるだろう。

「逆転」のチャンス、鍵を握るのはドイツの名手!?

「先週から日本で騎乗しているB.ムルザバエフ騎手は、清水久厩舎のラストスパートに一役買うかもしれませんよ。今回が初来日で期間が17日~30日までと短いですが、清水久師が身元引受調教師になっていますからね。

まだ日本のファンには馴染みが薄いムルザバエフ騎手ですが、ドイツリーディングを3年連続で獲得した紛れもない名手です。日本初騎乗となった17日の中京2Rでは、清水久厩舎のマインジャランに騎乗して9番人気ながら3着といきなり見せ場を作りました。

また翌日には、他厩舎とはいえ2勝を挙げる活躍。即時に日本競馬に対応して結果を出すあたり、その腕は本物でしょう。清水久厩舎にとって強力なバックアップとなるかもしれませんよ」(競馬誌ライター)

 開催期間はあと3日となったが、逆転への追い風が吹き始めている清水久厩舎。厩舎初となるリーディング獲得の鍵を握るのは、ドイツの名手・ムルザバエフ騎手なのかもしれない。

キタサンブラック厩舎「逆転」のチャンス、鍵を握るのはドイツの名手!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「勝ち馬は違うレベル」C.ルメールも思わず脱帽…川田将雅×中内田充正の黄金コンビ「6戦5勝」の遅れてきた大物が出世レースを好タイムV!
  2. 【追悼】悲運のダート最強馬ゴールドアリュール。武豊と目指したドバイワールドカップ。
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  7. 作曲者も“謝罪”した「プペペポピー」、函館記念(G3)生ファンファーレに称賛の嵐…平穏決着は必然だった!?
  8. 「警報級大雨のち傘マーク」はドウデュースに試練? 「重馬場濃厚」の宝塚記念(G1)で注目したい道悪巧者
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分