GJ > 競馬ニュース > 武豊×インゼル期待馬が「シンガリ」発進…ディープインパクト後継種牡馬が苦戦続き
NEW

武豊×インゼル期待馬が「シンガリ」発進…ディープインパクト後継種牡馬が苦戦続き

武豊×インゼル期待馬が「シンガリ」発進…ディープインパクト後継種牡馬が苦戦続きの画像1
武豊騎手

 18日、阪神競馬場の5Rに行われた2歳新馬戦(芝2000m)は、後方からレースを進めたゴールドシップ産駒の1番人気マイネルラウレアが、最後の直線で大外から豪快に突き抜けて優勝した。

 鞍上の横山武史騎手はレース後、「走るが、まだ敏感なところもある」とやや厳し目のジャッジ。能力があることは間違いなさそうだが、今後は気性面での成長がカギとなってきそうだ。

 一方で、武豊騎手が騎乗して注目を集めたサクソンウォリアー産駒のオストファーレン(牡2歳、栗東・大久保龍志厩舎)は、単勝9.6倍の支持を受けたものの8頭立ての最下位に終わってしまった。

 一口馬主クラブ・インゼルレーシングにて総額3900万円で募集された同馬は、近親に全欧2歳牝馬チャンピオンにも選出されたビントアライルなどがいる良血馬だ。

 同クラブのカタログにおいても「日本の高速馬場に上手く対応し、後続馬に影も踏ませず駆け抜ける姿が目に浮かびます」と紹介されていたことで、どのような走りを見せてくれるか期待したファンも多かったことだろう。

 スタートして1コーナーまでにハナを奪うと、1000m通過65秒5の超スローに落とし込む。この時点では、カタログに記載されていた通りの圧逃劇を脳裏に浮かべたファンもいたかもしれない。

 しかし、向正面を過ぎて以降はみるみると手応えが怪しくなり、手綱も追っ付け通しに。直線に入るとすぐに後退して行き、ブービー7着の馬からさらに大差がついたシンガリに敗れている。

「決して失速するようなペースではなかっただけに、これは厳しい結果になりました。直線では一応ステッキも入れられていることから、故障などを発症したわけでもないと思います。

1コーナーの入り口で外側にヨレており、またバックストレッチに向かうあたりでも肩ムチが数発入っていたところを見ると、馬がまだまだ走ることに集中していなかったのかもしれません。心身ともに成長待ちといったところでしょうか」(競馬誌ライター)

 レース後にはSNSやネットの掲示板などにも「このペースで行って最後に失速するとは」「圧倒的にスピード不足」「ダートならまだワンチャンあるかも」といったやや厳しいコメントが並んだ。

ディープインパクト後継種牡馬が苦戦続き

 また本馬の父であり、ディープインパクトの後継種牡馬候補の1頭であるサクソンウォリアーの産駒も、2歳世代はJRAで未勝利。本馬を含めてこれまで5頭がデビューを果たしたものの、馬券圏内に入った馬が1頭もいないように、かなりの苦戦を強いられている。

 ちなみにインゼルレーシングのサクソンウォリアー産駒は今夏、大器と噂されたフォルミマジックが1番人気で初陣を迎えたが、まさかのブービー15着に惨敗。同馬は今月4日の中京で復帰したものの、そこでも特に見せ場なく8着に敗れている。

 他にもインゼルレーシングは1歳世代に募集価格4200万円のサクソンウォリアー産駒ダンシングオンエアの2021がスタンバイしているだけに、今回のオストファーレンで何とか結果を出しておきたいところだったかもしれない。

 今回は残念な結果となったが、オストファーレンは調教で目立つ動きを見せていたことから、素質を秘めていることは確か。上手く立て直して、次戦以降に変わり身を見せることができるだろうか。

武豊×インゼル期待馬が「シンガリ」発進…ディープインパクト後継種牡馬が苦戦続きのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  2. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  3. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 武豊、屈辱の「30年ぶり」G1未勝利……キタサンブラック”ロス”埋められず、吹き荒れたノーザン外国人旋風に沈黙
  6. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  7. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  8. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 「やはりポンコツやな」元JRA藤田伸二氏が激怒!? 有馬記念(G1)ステラヴェローチェの乗り替わりに不満隠せず