GJ > 競馬ニュース > 武豊よりも横山典弘の大記録に注目! ガイアフォース、エピファニーの取捨で真逆の見解…「勝てば官軍」の行方はいかに【AJCC(G2)予想】
NEW

JRA武豊よりも横山典弘の大記録に注目! ガイアフォース、エピファニーの取捨で真逆の見解…「勝てば官軍」の行方はいかに【AJCC(G2)予想】

JRA武豊よりも横山典弘の大記録に注目! ガイアフォース、エピファニーの取捨で真逆の見解…「勝てば官軍」の行方はいかに【AJCC(G2)予想】の画像1

 今年初回の予想は、お約束の大ハズレ。日経新春杯(G2)を勝利したのは、2人揃って「▲」を献上していたヴェルトライゼンデ。トップハンデの59キロを疑ったものの、見事な返り討ちに遭ってしまった。

 黒井の「◎」プリマヴィスタは6番人気12着、中川の「◎」ヤマニンゼストも5番人気4着では、どうしようもない。そもそも良馬場想定で予想を組み立てながら、週末の雨を気にも留めていなかったのだから、詰めが甘いにもほどがある。

 本企画は一応、編集部きっての穴党・黒井零と逆神の中川大河による「独断と偏券」の予想対決である。「その気になれば、いつでも当てられる」と調子に乗る黒井、「10回に1回でも当たれば、プラスになります」と的外れな馬券を買う中川。両者に共通するのは「根拠のない自信」ばかりだ。

黒井零(以下、黒井):59キロでも全く問題なかったねえヴェルトライゼンデさん。期待したロバートソンキーの方が凡走しちゃったよ。D.イーガン騎手も好騎乗だったね。

中川大河(以下、中川):額面上は59キロでも、今年から平地競走の基礎負担重量が1キロ増えていましたし……。ハンデ戦は気を付けなきゃいけないっぽいですよ。

黒井:俺が健康診断の結果で10キロ体重落とせって言われているのと大違い。テレワークで運動しなくなったから太め残りが一向に改善しねえや。

中川:ラーメンとジャンクフードばかり食べてるからですって(笑)。ルームランナーでも買いましょう。そのためにはやっぱり馬券で稼ぐのが一番ですよね。

黒井:じゃ早速資金稼ぎの話でもしますかね。今週はAJCCの予定だけど、予想はもう決まった?

中川:勿論です。「◎」はエヒトで勝負します。とにかく最終追い切りが絶好だったんです。栗東の坂路で49秒7の一番時計をマークしていたくらい。買ったら来ない、買わなかったら来る相性の良くない馬なんですけど、今回は迷わず買いです。

黒井:地力強化を感じる馬だけど、調教横綱ってレースでも同じとは限らないからなあ。俺は騙されないぞ。「◎」ノースブリッジで勝負する。エプソムC(G3)を勝っている東京巧者のイメージがあるけど、これまで一番強い勝ち方をしているのが、中山の葉牡丹賞(1勝クラス)だった。中山は歓迎のはず。

中川:何をやってくるか分からない岩田康誠騎手の存在が不気味ですね。続いてこちらの「○」はガイアフォースにしました。同舞台である昨年のセントライト記念(G2)を快勝し、負かした相手のアスクビクターモアは菊花賞馬ですしね。陣営がC.ルメール騎手を起用したあたりも勝負気配が伝わります。

黒井:それだよ、それ……。松山弘平騎手推しとしてはケチをつけたくなる。杉山晴紀調教師は、デアリングタクトからも降ろしちゃったでしょ?さすがに可哀想。あえて本命にしなかった理由はこれ。

中川:そんな屁のツッパリみたいなこと言ってるから、感情的になってハズレるんじゃないですか。私なんて当たりさえすれば、どうってことないです。「勝てば官軍」ですって。

武豊騎手よりも横山典弘騎手の大記録に注目!

黒井:いや、それは勝っている人間が言うから意味があるものであって、普段から負け続けている人間には無縁の言葉だと思うぞ(笑)。どこからそんな自信が湧いてくるのか教えて欲しいくらいだ。で、こっちの「○」はバビットね。セントライト記念(G2)勝ちと、長休明けのオールカマー(G2)4着なら絶好の舞台設定。さすがにここでポツンはないだろう。

中川:横山典弘騎手は、AJCCで7勝もしているんですってね。同一重賞8勝は、武豊騎手の4400勝より注目したいところです。昨年もキングオブコージで勝っていましたから、連覇もあるかもしれません。でも私は無印にしちゃいました。

黒井:変にアグレッシブなんだよな。おかしな穴馬を狙う割に上位人気馬を平気で軽視するもの。こっちの「▲」はガイアフォースにしたけど、そっちは何なの?

中川:私の「▲」は、エピファニーです。今年の戸崎圭太騎手は、ちょっと違うと思ってるんです。久々のリーディング奪取も狙っていると思いますし、パートナーも4連勝中と勢いがあります。

黒井:エピファニーかあ……。戦ってきた相手を考えたら家賃が高い気もするんだよねえ。俺は無印にしたよ。

中川:そんなこといって、あとで後悔しても遅いですからね?

黒井:むしろデ○ノートに書いてくれたお陰で心配しなくてよくなったわ。ガイアフォース次第ってとこかねえ。荒れるかどうかは。

中川:ルメール騎手の代わりに私が言っておきます。「イッパイジシンアリマス」

黒井:多分これ2着か3着のパターンだな。

■中川の予想
◎エヒト
○ガイアフォース
▲エピファニー
△レインカルナティオ
★スタッドリー

※買い目は三連単フォーメーションで、◎○→◎○→▲△★の計6点。

■黒井の予想
◎ノースブリッジ
○バビット
▲ガイアフォース

※買い目は印の3頭のみ。ボックスで馬連3点と3連単6点の計9点。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

JRA武豊よりも横山典弘の大記録に注目! ガイアフォース、エピファニーの取捨で真逆の見解…「勝てば官軍」の行方はいかに【AJCC(G2)予想】のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆