GJ > 競馬ニュース > AJCC(G2)「究極仕上げ」の穴馬に勝負気配…ガイアフォース「断然ムード」に波乱の余地
NEW

AJCC(G2)「究極仕上げ」の穴馬に勝負気配…ガイアフォース「断然ムード」に波乱の余地

【この記事のキーワード】, ,
AJCC(G2)「究極仕上げ」の穴馬に勝負気配…ガイアフォース「断然ムード」に波乱の余地の画像1
ガイアフォース 撮影:Ruriko.I

ガイアフォースよりも注目したい実力馬?

 新春の中山競馬を締めくくるAJCC(G2)。22日に開催される伝統のG2は、今後の中長距離戦線を展望するうえで注目の1戦となる。

 中心となりそうなのは、2走前に同舞台のセントライト記念(G2)を勝っているガイアフォース(牡4歳、栗東・杉山晴紀厩舎)か。19日現在、『netkeiba.com』の予想オッズは単勝1倍台の1番人気と大本命に推されそうな雰囲気だ。

 デビューからポテンシャルの高さを感じさせてきた本馬。先述したセントライト記念では、日本ダービー(G1)3着馬のアスクビクターモアを撃破して重賞初制覇を達成した。1番人気に支持された前走菊花賞(G1)は、そのアスクビクターモアに逆転を許す結果となったが、折り合いがつきながら伸びを欠いたレース内容に、陣営から距離に敗因を求めるコメントも出ていた。だとすれば、適距離に戻るココは無視できない存在だ。

 18日の最終追い切りでは、栗東の坂路で54秒0-12秒0をマーク。陣営も「すごくいい状態」とコメントしているように、軽快なフットワークを見せた。距離、状態ともに不安がないようなら、巻き返す可能性は非常に高いだろう。

 しかしながら、AJCCは1番人気が過去10年で2勝しかしておらず、波乱の傾向にあるレース。昨年も11番人気のマイネルファンロンが2着に入って、3連単の払戻が72万馬券と荒れに荒れたばかり。今回も実力の割に人気の盲点となっている「伏兵の激走」に注意したい。

注目は「超勝負仕上げで参戦か?」と話題のアノ馬

 今回、注目したいのは、過去10年で「4-1-3-28」と上々の結果を残している6歳馬の存在。中でも特に気になったのは、昨年の福島競馬場で開催された七夕賞(G3)を完勝したエヒト(牡6歳、栗東・森秀行厩舎)の一発を期待する声だ。

「福島と中山は小回りの右回りなど共通点もあり、求められるコース適性で重なるところもあります。昨年の七夕賞を勝利したエヒトも展開の味方があれば、一発があっても不思議ではないでしょう。

昨年のAJCCは力不足を感じる結果でしたが、当時はまだ成長途上の段階。その後に七夕賞を制しただけでなく、昨年12月のチャレンジC(G3)でも0.3秒差の3着と地力強化を感じられる走り。好調ぶりをアピールしたのが、栗東の坂路で49秒7という破格の時計を叩き出した追い切りです。勝負気配の匂いが漂う仕上がりだと思います。それほど人気もなさそうですし、配当的な妙味にも期待できそうですよ。

オーナーの平井裕氏は昨年の七夕賞で嬉しい重賞初制覇。タイトルをプレゼントしてくれた同馬への期待は大きいでしょう」(競馬ライター)

 穴党から熱視線を浴びているエヒト。陣営も「今までで一番いいデキ」と太鼓判を押しているだけに、軽視するのは危険かもしれない。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

AJCC(G2)「究極仕上げ」の穴馬に勝負気配…ガイアフォース「断然ムード」に波乱の余地のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  6. JRA グラスワンダー主戦騎手「溺愛」で今年0勝の息子ジョッキーと共倒れ状態……往年のライバル横山典弘から「痛恨不利」も“同情の声”が集まらないワケ
  7. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  8. キタサンブラック産駒を超高価格で落札「謎の購買者」が2年連続で話題に? 昨年の落札馬は「有名オーナー」の名義に
  9. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  10. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?