GJ > 競馬ニュース > フェブラリーS(G1)武豊だけが持つ「記録」とは。人気薄と臨む今年が熱いワケ
NEW

フェブラリーS(G1)武豊だけが持つ「記録」とは。人気薄と臨む今年が熱いワケ

【この記事のキーワード】, ,
フェブラリーS(G1)武豊だけが持つ「記録」とは。人気薄と臨む今年が熱いワケの画像1
武豊騎手

 先週の京都記念(G2)は、昨年のダービー馬ドウデュースが貫禄を見せて3馬身半差の完勝。鞍上の武豊騎手はライトクオンタムで制したシンザン記念(G3)に続き、今年の重賞2勝目を飾った。

 先月21日にJRA通算4400勝にリーチをかけた後、やや連敗が続いていた同騎手だが、今月4日にメモリアルVを決めるとここ2週間で6勝を記録。再び上り調子といえるだろう。

 そんなレジェンドは19日、東京競馬場で開催されるフェブラリーS(G1)に古豪ヘリオス(セン7歳、栗東・西園正都厩舎)とのコンビで挑む予定だ。

 前走の根岸S(G3)では5番人気に推されていたものの、先手を主張するオーロラテソーロと競る形になって15着に大敗。レース後には武豊騎手も「うまく行きませんでしたね」と、不本意な内容を悔やんでいる。

 ただ、ヘリオスは昨年末に栗東の寺島良厩舎から、現在の西園厩舎に転厩していた馬でもある。根岸Sの前に陣営が「まだ手探りなところがある」とも語っていたことから、環境が変化したことも精彩を欠いた理由の1つにあったかもしれない。

 もともと昨年の南部杯(G1)ではフェブラリーSを連覇しているカフェファラオとハナ差の接戦を演じていただけに、能力を秘めていることは間違いない。転厩2戦目の今回は、スムーズにレースを運ぶことができれば巻き返しも十分に可能だろう。

 また、ヘリオスとのコンビで出走が確定すれば、武豊騎手が保持しているフェブラリーSの皆勤記録も伸びることになりそうだ。

 同レースがG1に昇格した1997年から昨年に至るまで、26年連続で参戦を続けているのは武豊騎手ただ一人である。これは2月のこの時期に怪我や騎乗停止、あるいは騎乗依頼がなかっただけでも途切れてしまうだけに、ごくシンプルに凄い記録といえる。

人気薄と臨む今年が熱いワケ

「なお武豊騎手はフェブラリーSをゴールドアリュール、カネヒキリ、ヴァーミリアン、コパノリッキー、インティという錚々たる名馬たちで計5勝。通算成績は【5-2-1-18/26】で、複勝率は3割を超えています。

2019年にインティで制した後は3年連続で着外が続いていますが、数字的に見ればそろそろ圏内に来てもおかしくないでしょう。特に今年のヘリオスは人気薄が想定されるだけに、馬券に絡めば高配当が期待できそうです」(競馬誌ライター)

『netkeiba.com』の予想オッズでは15日現在、14番人気想定という低評価のヘリオスだが、管理する西園師は最終追い切りの後「1度使って動きが変わってきた」とのコメントを残している。鞍上を含めて要注意の1頭になりそうだ。

フェブラリーS(G1)武豊だけが持つ「記録」とは。人気薄と臨む今年が熱いワケのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  9. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客