GJ > 競馬ニュース > 【京都牝馬S(G3)予想】ウォーターナビレラとウインシャーロットは迷わず切り!データから見つけた走り頃の穴馬を狙い撃ち
NEW

【京都牝馬S(G3)予想】ウォーターナビレラとウインシャーロットは迷わず切り!データから見つけた走り頃の穴馬を狙い撃ち

【京都牝馬S(G3)予想】ウォーターナビレラとウインシャーロットは迷わず切り!データから見つけた走り頃の穴馬を狙い撃ちの画像1

 今回は牝馬限定重賞となる京都牝馬S(G3)を予想していく。

 先週の振り返り。まず京都記念(G2)だが△→○→▲で的中。各メディアが報じたように結果的にはドウデュースの強さばかりが目立ったレース。ダービー馬完全復活と言っていい。切ったエフフォーリアは競走中止になってしまったので、エピファネイア産駒の不調を証明する一戦にはならなかったが、疑惑の払拭もできていないので今後も目線は厳し目になると思う。

 一方、共同通信杯(G3)は「押さえまで」としたダノンザタイガーは確かに押さえまでの結果となったが、2着はノーマーク。勝ったのは切りとしたファントムシーフといいところなし。ゴール前は大接戦だったが、それを制するあたり「やはりC.ルメール騎手だな」とも言えるし、勝った馬も強かったということなのだろう。

 予想に戻ろう。

 まずは過去10年、馬券に絡んだ30頭の前走データを見ていく。昨年、一昨年と阪神1400mでの開催だったが、顕著な違いはないのでまとめて見ていく。
ターコイズS 4頭
京都金杯、リゲルS(L、OP) 各3頭
マイルCS、愛知杯、六甲アイランドS(3勝クラス)、石清水S(3勝クラス) 各2頭
エリザベス女王杯、スワンS、阪神C、京成杯AH、中山金杯、オーロC(L) 各1頭
条件特別(3勝クラス) 6頭
条件特別(2勝クラス) 1頭
となっている。半分近い11頭が条件戦からの転戦。意外にハードルが低いようだ。また重賞からの転戦でも、前走がマイル前後であるとは限らず、2000m以上から一気に距離短縮で好走しているケースもある。前走の条件はあまり考えなくても良さそうだ。

 続いて人気順の成績を見てみる。
1番人気 5-2-0-3
2番人気 1-1-1-7
3番人気 1-0-1-8
4~6番人気 1-4-3-22
7~9番人気 2-2-2-24
10番人気以下 0-1-3-70
となっている。1番人気が際立って好成績を収めているが、2番人気と3番人気は到底アテにできない。近5年でも1頭ずつしか来ていないので、1番人気以外の人気馬は軽視して良さそうだ。4番人気以下は万遍なく好走している感じ。特に近5年で9番人気以下が4頭も絡んでいるので、人気薄でも広く検討する方が良さそうだ。


 これを踏まえて「◎」はいきなり穴馬だが8番ヒメノカリスとする。

 前走は新春S(3勝クラス)。緩みのないペースの中で後方待機策を採ってレースを進め、直線では外へ持ち出されて一気に追い込んできた。ゴール前で前の馬をハナ差だけ交わして勝利している。

 一言で言えば勝ち味に遅い馬。新馬戦を落として2戦目の未勝利で勝ち上がったものの、1勝クラスの脱出に7戦かかった。2勝クラスは3戦で勝ち上がったものの、3勝クラスでまた壁にぶつかって7戦を要し、勝ち上がったのが前走となる。

 注目したいのは前走の1400m戦での勝ちタイム。1分20秒1と出色の時計を3勝クラスでマークしている。また、上がりも33.9秒といい脚を使って勝ちきったところもポテンシャルを感じる。

 ここ2走はD.イーガン騎手が上手く乗り、前目で競馬することが多かったこの馬を追い込みへ脚質転換させることに成功した感はある。今回は松山弘平騎手に乗り替わりということで若干の不安はあるが、陣営もおそらく後ろからの指示を出すことだろう。

 このレースはなかなか前が残らないレースだけに、実績では見劣るがこの馬の出番もあると見て本命としたい。

 

「○」は穴人気しそうだが14番ミスニューヨークを挙げる。

前走はターコイズS(G3)。中団に控える競馬で緩いペースから徐々に進出を始め、前で粘っていた馬を外から捉えて差し切り勝利した。

このターコイズSの予想ではバッサリやってしまったが、斤量増にもかかわらず連覇を決められてしまった。昨年の夏から初秋にかけては混合重賞で2戦連続4着と僅差で掲示板までという競馬が続いたが、前走で「らしさ」を取り戻して勝ったと言えるだろう。

今回は1400m戦ということで、この距離は新馬戦で3着した後は走っていない距離。あるいは脚を余す可能性もゼロではないが、上述したようにレース傾向は差し・追い込み有利だ。マイル戦では好タイムもマークしているだけに、時計勝負・上がり勝負になっても対応できると考え、対抗に推した。

「▲」は15番ルチェカリーナを推す。

 前走は阪神C(G2)。出遅れて後ろからの競馬になり、道中でポジションを上げて直線に向いたものの伸びきれず6着に敗れた。

 2走前で3勝クラスを脱出し、前走が初重賞だった。前走を除くと14戦のキャリアで着外がわずか3回と堅実な走りをしている。また1400m戦は3走前の3勝クラスで1分19秒9と、2着ながら重賞並みの時計で走っている。2走前も1分20秒8で勝ち、上がりタイムも最速の33.3秒と切れる脚を披露している。

 前走はG2戦ということもあり、G1馬も含む重賞の常連が顔を揃えたハイレベルな一戦だった。着順こそ6着だったが、着差はわずか0.2秒。1400m戦は特に向いているのだろう。

 今回は過去3度コンビを組んで2勝2着1回と好相性の和田竜二騎手に乗り替わりということで、この点も有利に働くのではないか。


「△」は5番ララクリスティーヌと6番ルピナスリードの2頭とする。

 ララクリスティーヌの前走はキャピタルS(L)で、中団より前目の好位から競馬を進めた。直線でじわじわ上がって前を交わし、後続が追い込んできたのを抜かせず勝利している。

 前走の勝利もさることながら、2走前のスワンS(G2)が光る。淀みないペースで前が潰れていく中で中団から差して2着を確保した。2度目の重賞、相手もそろったG2戦にもかかわらず好タイムで2着を確保できたのは、潜在的なポテンシャルが高かった証拠だろう。

 11戦のキャリアのうち8戦が1400m戦で、スペシャリストと考えられる。適距離と考えられるここは一発あってもおかしくないだろう。


 ルピナスリードの前走は淀短距離S(L)で、最内枠から中団より前でレースを進め、馬群の中から追い込んできたが届かず4着に終わった。

 3歳春はクラシック出走は叶わなかったが、条件戦を勝ち上がり、今年初戦の前走は昇級初戦となったレースだった。2走前に1200mで勝ったことから前走は人気していたようだが、キャリアを見る限りではこの馬も1200mよりは1400mに適性があるようで、4戦して2勝2着1回3着1回とすべて馬券に絡んでいる。

 先週は半弟のファントムシーフが共同通信杯を勝ったこともあり、血の勢いもありそう。適距離となるここで見逃す手はなかろう。


 人気サイドでは16番ウォーターナビレラと13番ウインシャーロットを切り。

【京都牝馬S(G3)予想】ウォーターナビレラとウインシャーロットは迷わず切り!データから見つけた走り頃の穴馬を狙い撃ちの画像2
ウォーターナビレラ 撮影:Ruriko.I

 ウォーターナビレラは前走・秋華賞(G1)というローテーションに好走例がなく、かつ休み明けな上に、父シルバーステートの産駒が本馬以外に活躍を見せていない。人気の軸になる可能性が高く、上述のように1番人気の成績はいいのだがここは消していいだろう。

 ウインシャーロットは近走成績が非常に良く、1400m戦も向きであるように見える。ただ、この馬は前で競馬してナンボの馬。レース傾向から考えると直線で残れるイメージがない。脚質から考えて消しとしたい。

 ということで今回は5番、6番、8番、14番、15番の5頭で3連複BOX10点勝負としたい。今回は穴馬揃いなので印通りで決まっても高配当に期待できそうだ。

【京都牝馬S(G3)予想】ウォーターナビレラとウインシャーロットは迷わず切り!データから見つけた走り頃の穴馬を狙い撃ちのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. ジャパンCはノーザンファームに逆らうな?武豊×ドウデュース、ルメール×チェルヴィニア、さらに社台グループの意外な隠し玉が出走?
  2. クロワデュノール「世代最強説」に現実味も…ダービー馬候補が未勝利戦より遅い時計の怪
  3. 武豊ドウデュースに「最強刺客」立ちはだかる…今年のジャパンCで「外国馬は消し」が危険すぎる理由
  4. ルメール軍団「誤算続き」で迷走中?使い分けの弊害に一部ファンから疑問の声
  5. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  6. 武豊×ドウデュース完全包囲網で波乱含み!?豪華メンバーのジャパンCにチェルヴィニア、ブローザホーン、オーギュストロダンら最強メンバー集結。レジェンド元JRA騎手の見解は?
  7. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  8. 「別競技」の高速馬場で欧州最強マイラーの意地見せたチャリン!ジャパンC参戦オーギュストロダン、ゴリアットに朗報?
  9. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  10. 【ジャパンC(G1)展望】「ディープ」オーギュストロダンVS「ハーツ」ドウデュース、2005年有馬記念から19年越しの最終決戦!