GJ > 競馬ニュース > 【ベルモントS(G1)展望】  > 3ページ目
NEW

【ベルモントS(G1)展望】怪物エピカリスが米国三冠の最終章に名乗り!昨年ラニが3着した舞台で「米国2歳王者」との一騎討ちに挑む!

【この記事のキーワード】, ,

 ここまでG1勝ちこそないが、3月のタンパベイダービー(G2)を4馬身半差で圧勝。ケンタッキーダービーではやや伸びを欠いて6着に敗れたが、ラニと同じTapit産駒の差し馬ということもあって、距離延長を味方にできそうな存在だ。また母もスピナウェイS(G1)の勝ち馬と良血馬でもある。

 他にもプリークネスSで3着したシニアインヴェストメントや、ホーリーブルS(G2)でクラシックエンパイアを破ったアイリッシュウォークライ、サンタアニタダービー(G1)の勝ち馬ゴームリーなど、米国三冠のラストを飾るに相応しい強豪が集結。

 残念ながらケンタッキーダービーの勝ち馬オールウェイズドリーミングと、プリークネスSの勝ち馬クラウドコンピューティングの姿はないが、わずか1月半で3冠を戦う米国クラシックでは珍しくない光景だ。むしろ、勝ちに来たエピカリスにとっては朗報といえるだろう。

 果たして日本の怪物の力は、世界最高峰の舞台で通用するのだろうか。歴史的快挙の期待が高まるベルモントSは、日本時間6月11日(日)の朝7時37分に発走が予定されている。

【ベルモントS(G1)展望】怪物エピカリスが米国三冠の最終章に名乗り!昨年ラニが3着した舞台で「米国2歳王者」との一騎討ちに挑む!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA「謎の主取り」ディープインパクト産駒「大盛況」も唯一の敗者……セレクトセール「平均2億円」ディープ特需に埋もれた“13番目の男”とは
  2. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  3. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. キタサンブラック産駒を超高価格で落札「謎の購買者」が2年連続で話題に? 昨年の落札馬は「有名オーナー」の名義に
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. JRAも「G1同日開催」を増やすべき? 香港春競馬「大変革」に日本競馬の進化を求める声も……
  9. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  10. JRA「6億円」の衝撃から3年、まさかの「名義変更」から2カ月。アドマイヤが“北の大地”で存在感を示す!