GJ > 競馬ニュース > オルフェーヴルの「後継者」
NEW

金色の暴君オルフェーヴルの「後継者」出現!? 世界のモレイラ騎手でも制御不能の「暴走機関車」が”千鳥足”のまま圧勝!

金色の暴君オルフェーヴルの「後継者」出現!? 世界のモレイラ騎手でも制御不能の「暴走機関車」が千鳥足のまま圧勝!の画像1

 4日、東京競馬場がどよめきに包まれた。安田記念(G1)ではない。メインレースまで2時間余りの昼下がりのことだ。

 この日、ダート2100mで行われた東京7R、3歳以上の500万下を堀宣行厩舎のサトノティターン(牡4歳)が勝ち上がったのだが、なんとも豪快な勝ち方にスタンドが湧いたのだ。

 最後の直線を迎え、満を持す形で2番手から先頭の躍り出たサトノティターン。手応えは抜群で、鞍上は安田記念のコンテントメントに騎乗するためにスポット参戦した香港No.1騎手のJ.モレイラ。勝利濃厚という状態から、まさかの珍事が起こった。

『おおっと、サトノティターンが外に一気に寄れました!』

 それまで特に異常な気配も見せずレースに参加していたサトノティターンだったが、先頭の躍り出ると何かに驚いたのか、猛烈な勢いで外側に逃避。突然の蛇行にモレイラ騎手も振り落とされそうになりながら、なんとか持ち直したが、今度は内側に切り込んだかと思うと、再び外へ……。

 幸い後続と差がついていたため事故には至らず、『サトノティターンはフラフラ走っています!』と実況からツッコミを受けながらも先頭でゴール。本来なら、その場で競走中止になってもおかしくないほど大きなアクシデントだったが、逆に勝ち切ってしまったことで非凡な能力が話題となっている。

「馬はまだ幼いので、レースに集中できていません」

金色の暴君オルフェーヴルの「後継者」出現!? 世界のモレイラ騎手でも制御不能の「暴走機関車」が”千鳥足”のまま圧勝!のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 「ユタカァ、あけろー!」藤田伸二氏が明かした“恐喝”日本ダービー制覇の裏話…“怒り心頭”武豊から掛けられた恐怖の言葉とは
  3. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. C.ルメールが「過怠金」横山典弘が「騎乗停止」に賛否両論!? 覚悟の突撃と不可抗力…JRAの一貫した判断とは
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. ヤマニンウルス、オーサムリザルトに新たなライバル登場か…元クラシック候補が路線変更ズバリ、M.デムーロ「強かった。乗っていただけ」
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!