真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.06.20 09:31
競馬界の象徴「武豊誕生」の根底にあった時代の変化……加速する騎手の圧倒的「格差問題」解消に向けJRAが再び推し進める「大改革」
文=浅井宗次郎
第1期の卒業生には、今なお一線級で活躍する柴田善臣騎手、第2期にも横山典弘騎手がおり、第3期には武豊騎手はもちろん蛯名正義騎手もいる。他にも石橋守や熊沢重文、松永幹夫、佐藤哲三、田中勝春などといったG1を勝ち、競馬界に確かな足跡を残している名手も5期生までに数多く含まれている。
「魔術師」といわれた武邦彦さんの息子として鳴り物入りでデビューした武豊騎手だけでなく、蛯名騎手や横山典騎手など、今の競馬界でも根幹を成すような人材が次々と生まれた「背景」は一体、今と何が違ったのか――。調べたところ先述した理由の他にも、非常に興味深い事実がわかった。
「先輩騎手との練習量の差が、初期の卒業生の活躍の原動力です」そう話すのは、競馬学校の井上敏夫元校長だ。
実は競馬学校が創設されるまで、騎手候補生は馬事公苑で訓練を受けていたが、馬に乗る騎乗訓練は1日2回だったそうだ。しかし、競馬学校が設立されてからはより充実した環境のもと、騎乗訓練も1日3回に増加。そういったデビュー前の練習量の差が、競馬学校を卒業した新人騎手にとって、当時の先輩騎手たちに対する大きなアドバンテージとなっていたようだ。
今や競馬界のレジェンドと化した武豊騎手。デビュー当初の新人最多勝利記録やデビュー最速G1勝利など数々の記録やエピソードは「天才騎手の誕生」を語る上で欠かせないものとなっている。ただ、その前人未到の活躍ぶりの根底には、競馬学校創設に伴った大きな時代の変化があったことは間違いないようだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新- クロワデュノール「世代最強説」に現実味も…ダービー馬候補が未勝利戦より遅い時計の怪
- ルメール軍団「誤算続き」で迷走中?使い分けの弊害に一部ファンから疑問の声
- 武豊×ドウデュース完全包囲網で波乱含み!?豪華メンバーのジャパンCにチェルヴィニア、ブローザホーン、オーギュストロダンら最強メンバー集結。レジェンド元JRA騎手の見解は?
- 「別競技」の高速馬場で欧州最強マイラーの意地見せたチャリン!ジャパンC参戦オーギュストロダン、ゴリアットに朗報?
- 武豊ドウデュースに「最強刺客」立ちはだかる…今年のジャパンCで「外国馬は消し」が危険すぎる理由
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- C.ルメール「アンラッキー」な過怠金に謝罪…マイルCSでも「牝馬のC.デムーロ」の手綱冴えるか?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 【京都2歳S(G3)展望】藤田晋オーナーの大物エリキングが登場! ジョバンニ、サラコスティがリベンジに燃える
- 【ジャパンC(G1)展望】「ディープ」オーギュストロダンVS「ハーツ」ドウデュース、2005年有馬記念から19年越しの最終決戦!