GJ > 競馬ニュース > 騎手「格差問題」
NEW

競馬界の象徴「武豊誕生」の根底にあった時代の変化……加速する騎手の圧倒的「格差問題」解消に向けJRAが再び推し進める「大改革」

【この記事のキーワード】, ,
競馬界の象徴「武豊誕生」の根底にあった時代の変化......加速する騎手の圧倒的「格差問題」解消に向けJRAが再び推し進める「大改革」の画像1

「馬券は騎手で買え」といわれて久しい昨今、「馬7騎手3」などといわれたのは、もはや一昔前の話と述べても過言ではないだろう。

 先週17日、18日の東京競馬。土曜日にリーディング5位(19日現在、以下同)につける内田博幸騎手が1日5勝と爆発すると、翌日にはリーディング2位の戸崎圭太騎手がこちらも5勝を上げた。

 知っての通りJRAの1日のレース開催は「12」であり、土日2日間なら合計24のレースが行われる。先週の東京競馬には計43名(障害騎手を除く)の騎手が参戦したが、障害レースを除いた23レースの内、地方競馬出身の内田騎手と戸崎騎手で11勝を占めたことになる。

 わずか2人の騎手に”約半数”の勝ち星を持っていかれては、他の騎手にとってレースを勝つことが、如何に至難の業であるのは想像に難しくはない。

 また、23レース中15レースをリーディング5位以内の騎手が勝利しており、残った8レース中7レースをリーディング40位以内の騎手が勝利している。このことからも先週の結果は、現代のジョッキー界の「格差」が如実に現れた2日間だったといえるだろう。

競馬界の象徴「武豊誕生」の根底にあった時代の変化……加速する騎手の圧倒的「格差問題」解消に向けJRAが再び推し進める「大改革」のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  10. 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……