GJ > 競馬ニュース > ネクラ女医の競馬日記No.6 〜競馬ゲームはヤメ時が分からない話~
NEW

ネクラ女医の競馬日記No.6 〜競馬ゲームはヤメ時が分からない話~

【この記事のキーワード】, ,

の画像1


 学生時代にいちばん時間を注いだものは何ですか?

 私は間違いなく「ゲーム」です、それも『信長の野望』のようなシミュレーションゲーム。競馬ゲームも、ジョッキーゲーよりも『ウイニングポスト』ですとか『ダービースタリオン』のような、オーナーブリーダーごっこのできるゲームが好きでした。

 ただ、数十年単位で淡々と牧場経営を続けることができるから、何百時間でも遊んでしまうんですよね。

ネクラ女医の競馬日記No.6 〜競馬ゲームはヤメ時が分からない話~の画像1

 ところで、医学部はわりと落第が多かったので、毎年100人中1〜2割は留年していました。それぞれ原因になったものによって「部活留年」だとか「生化学留年」なんて、不名誉な名前がつくんですよね。

 モニターに向かって馬の配合を考えてばかりいた頃、私の脳裏には「ダビスタ留年」「ウイポ留年」などがちらついていました……肩まで娯楽に浸かる時間がなくなってしまった今、あの怠惰な生活も愛しい思い出です。

さかた

さかた

英国在住の競馬好きアラサー女医。学生時代はWINS場内スタッフのアルバイトをしながら、ウオダス世代の火花散るレースに脳を焼かれた。好きな競馬場メシは「梅屋」のモツ煮込み。鉄火場であおるビールは人生の道標。

ネクラ女医の競馬日記No.6 〜競馬ゲームはヤメ時が分からない話~のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. JRA「強制卒業」させられたリーディング下位騎手のフリー化が続々、内輪揉めや騎乗馬の確保を心配する声も…「誰も得をしなかった」介入とは
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. JRA社台ファーム動いた!? 西山茂行オーナー「大逆転」超大物から“直電”でリーチザクラウンが「神様」になった日【特別インタビュー】
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 田原成貴「頭がお花畑」安藤勝己「最悪の負け方」元JRA騎手の大物が酷評…大一番で弱点露呈のシュトラウス、有馬記念のT.マーカンドに不安の声?
  10. 宝塚記念(G1)サトノダイヤモンド「池江の泣き」は復活のサイン!? 奇跡の大逆転へ「怪物」オルフェーヴルが起こした奇跡