
有馬記念を前に「納得がいかないこと」を問題提起!? 予想を出す立場だからこそ腹が立つ…「ただのハズレ」と侮るなかれ【徒然なる神のくず競馬トーク】
競馬の予想について納得いかないことがあります。これは特に予想を出す立場になってしまっていると、より腹が立つものです。例えばですねえ。8番人気くらいの馬を本命にして、単勝一本勝負をしましたと。結果その馬は3着でした、みたいなパターンね。
果たして、これはハズレなのだろうか?(ハズレだろ・笑)。いや、待ってください。確かに現実的には払い戻しはありません。しかし、予想という意味ではもう当たりなのですよ、ええ、ええ。予想家のTAROさんも確か同じような事を言ってたな(笑)。
いいですか!?私がこの8番人気を本命にして単勝を買っていることによって、自分の3連単や3連複、もしくは馬連やワイドのヒモにこの馬を付け加えた人が一人でもいた場合!これは予想は当たったと言っていいのではないか!?例え予想した本人の馬券自体はハズレていたとしても!私はそう思うのです!
まあ、何も当たりとまで言わなくてもいいです。しかし、決してただのハズレではないはずです!これを「ただのハズレ」として処理されることのつらさよ。これが二桁人気の馬だとしても、ただのハズレとして処理されますからね。納得がいかん!いかんのだよ!
少し話が違うかもしれませんが、予想の評価として、平均何番人気を本命にしていて、それが平均何着なのかを統計として出す指数がほしいですね。「本命馬が人気以上に走るかどうか指数」とでもいいましょうか。ある程度予想力の目安になるのではないでしょうか?
う〜む……。でも、よく考えたらこれはあまり意味のない指数かもしれませんねえ。何故なら、例えば15番人気を本命にしていてそれが14着だったとしましょう。それには何の価値も意味もありませんけど(笑)、一応指数は上がってしまうわけだ。これでは意味がない。やはり、「馬券圏内に来たもの以外は評価しない」とかにしなきゃダメなのか?
ちょっと待て。15番人気本命でその馬が4着だったりしたら、それはさすがに評価してもらいたい(笑)。「二桁人気の馬の掲示板は評価する」とかにするのか?いや、待て。9番人気本命で4着なら、それも多少評価すべきではないのか?はい、どうでもいいですね(笑)。すんません。
何か馬券も人気以上に走るかどうかだけを当てる馬券とかあったら面白いんですけどね。どうやって配当を付けるかは難しいんですが、面白いのは人気以上に走れば走るほど配当が上がる形式かなあ。
例えば10番人気の馬が9着だったら、賭け金+賭け金の10%が返って来ると。つまり1万賭けたら、1万1000円の払い戻しですね。で、8着なら20%、7着なら40%、6着なら80%、5着なら160%と着順が上がる毎に倍々で配当が増えていく、みたいなの。これよくないですか??是非やっていただきたい!
というわけで、ごちゃごちゃ言いながら今週も死に物狂いで頑張りましょう〜!
PICK UP
Ranking
5:30更新未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
大負けしたときこそ「メンタルと処置」が重要?立ち直れない大敗に効果テキメン、「キャプテン渡辺流」復活術【徒然なる神のくず競馬トーク】
「直感」を制した者が馬券を制す!? 競馬博士はなぜ勝てないのか…数字やデータだけでは足りない【徒然なる神のくず競馬トーク】
ジャパンCを前にキャプテン渡辺が注意喚起?人気馬の扱いで「考え過ぎてはいけない」のはなぜなのか【徒然なる神のくず競馬トーク】
「簡単にやめるのはNG」自分の予想は正しいのか?「鉄の意志」で継続すべき予想法の神髄【徒然なる神のくず競馬トーク】
「ジャパンCは完全に見えましたよ」キャプテン渡辺が的中に自信?菊花賞を大勝ちした神が語る「アフターケア」の重要性【徒然なる神のくず競馬トーク】