GJ > 競馬ニュース > 有馬記念「サイン馬券」は大谷翔平ドジャース馬券にあらず!? 大ヒット『推しの子』がソールオリエンスを“激推し”する理由
NEW

有馬記念「サイン馬券」は大谷翔平ドジャース馬券にあらず!? 大ヒット『推しの子』がソールオリエンスを“激推し”する理由

【この記事のキーワード】, ,

有馬記念「サイン馬券」は大谷翔平ドジャース馬券にあらず!? 大ヒット『推しの子』がソールオリエンスを激推しする理由の画像1

有馬記念の「サイン馬券」をぶった斬り!

 さて、競馬ファンの皆様、いよいよ有馬記念(G1)ですね。様々なGORAKUを心から愛する「GJ」ですが、今回は有馬記念直前ということで、毎週お馴染みの【週末GJ人気記事ぶった斬り!】特別編をお送りします。

 その名も「有馬記念サイン馬券ぶった斬り!」。自称サイン馬券研究家の藤田ハチ子と、酒は飲まないがタバコがやめられない孤高の鬼デスク「K」の2人で、有馬記念に関するサイン馬券をぶった斬っちゃおうと思います!

 

デスク「K」:まさか、ハチ子と対談企画する日が来るとはなあ。まあ、有馬記念はマンハッタンカフェ&アメリカンボスに始まり、今年の漢字「金」のゴールドシップなどなど、何かとサイン馬券が注目されるレースだからな。

ハチ子:有馬記念と言えばサイン馬券! サイン馬券と言えば私、藤田ハチ子ですからね!今日は勉強していってください、デスク。

デスク「K」:……んで、そのサイン馬券だけど、今年は何と言っても大谷翔平選手のドジャース移籍だろ。10年総額7億ドルで約1015億円だぞ! 有馬記念200勝分だぞ! こんなのもう、ドジャース馬券(「ド」ウデュース→「ジャ」スティンパレス→スターズオンア「ース」)で決まりだろ。

ハチ子:その有馬記念換算、面白いですね(笑)。いやあ正直、私も今年はドジャース馬券かなあと思っております。大谷選手は満票でMVP獲っちゃう大活躍でしたし、この3頭もめちゃくちゃ来そうな3頭ですしね。

デスク「K」:よし、じゃあ今年の有馬記念はドジャース馬券ってことで、解散!

ハチ子:待ってください! デスクは本当にそれでいいんですか!? ホントは阪神タイガースの日本一でやりたいんでしょ? 仕事そっちのけで日本シリーズ見ながら狂喜乱舞してたじゃないですか。あの猛虎魂はどこ行ったんですか!

阪神日本一「ARE」からタスティエーラ?

デスク「K」:ぐぬぬ……。忙しいからさっさと切り上げようと思ったのに、人の弱いとこ突いてくるな。まあ、タイトルホルダーじゃないのか? 単純に「タイトル」だし、「岡田」スタッドだし。それか、黄色と黒の“虎柄社台”のソールオリエンス&スターズオンアース。

ハチ子:甘い、甘いですよ! そんなに単純明快なら、世の中にサイン馬券研究家なんて存在しません。ここは一捻り入れて、タスティエーラで行きましょう!

デスク「K」:そもそも、サイン馬券研究家なんてホントに存在するのかよ。って、タスティエーラ? 阪神とは全然関係なさそうだが。ああ、そういや昔ムーアっていう良いピッチャーがいたな(タスティエーラの鞍上はR.ムーア騎手)。これがまた打つんだわ、投手なのに。大谷ほどじゃないけどな。

ハチ子:違います! 今年の阪神タイガースといえば、流行語大賞にもなった「ARE(アレ)」じゃないですか。まず、タスティエーラを英語表記にしてみましょう。これはJRAの公式ホームページにも載ってますよ。

デスク「K」:Tastiera……おお、逆から読んだら「ARE」itsatになるわけね。サインっぽくていいんじゃない? これで決まり。

ハチ子:まだ、あるんです。「ARE」の残りの「itsat」にも注目してください。

デスク「K」:it sat……SATって、よく映画とかに出てくる特殊急襲部隊だよな。でも、ちょっと物騒じゃない?

ハチ子:私も最初はそう思って断念しかけたんですが、違いました。it satじゃなくて「it’s at」だったんです!

デスク「K」:「it’s at」って、Beckの『Where It’s At』くらいしか知らないけど、どういう意味?

ハチ子:さすがアラフィフ、すんなりBeckを出してくれて助かります。年の功ってやつですね~。そうです、その「It’s At」には「最高だ」「一番だ」っていう意味があるんですよ。まさにタスティエーラは、今年の有馬記念を勝つために命名された馬なんです!

デスク「K」:キャロットの人、そんなこと考えてないと思うけど……まあ、いいや。それで、自称・サイン馬券研究家の藤田ハチ子の本命はタスティエーラでいいのか?

ハチ子:まだ、あります! 実は今年、大ヒットした『推しの子』に「サインはB」という曲があるんです。サインはBですよ、凄くないですか!?

『推しの子』が示唆した「菊花賞を狙える馬」

デスク「K」:ご親切に「サインはBですよ」って“直球”で教えてくれてるんだもんな。『推しの子』はオレも見てたし、アイちゃんに免じてもう少し話を聞いてやるか。サインはBってことは、「B」.ムルザバエフ騎手のプラダリアで決まりってことね。おお、大荒れじゃないか。

ハチ子:甘い、甘いですよ! デスクはサイン馬券を全然わかってませんね。

デスク「K」:……まだあるのか。

ハチ子:いいですか『推しの子』には「有馬かな」っていう、これまたド直球なキャラが登場するんですよ。しかも、あるシーンでは、そのかなちゃんの「誰と誰の掛け合わせが良いとか なんなの? 馬主なの? 菊花賞狙える馬産ませたいの?」っていうセリフまであるんです。

デスク「K」:なるほど、じゃあ『推しの子』の“推しの子”は、メンバー唯一の菊花賞馬タイトルホルダーってわけか。

ハチ子:相変わらず、あと一押しが足りませんねえ。いいですか、かなちゃんが示唆してるのは菊花賞馬じゃなくて「菊花賞を狙える馬」です。つまり、菊花賞は勝ち負けよりも「狙えそうだ=勝ちそうだ」がポイント。

デスク「K」:つまり人気か。タイトルホルダーは確か4番人気だったな。今年の菊花賞の1番人気は……。

ハチ子:そう、ソールオリエンスです! しかも1枠1番は有馬かなの担当カラーの白! これはもう、激熱のサインです。

デスク「K」:じゃあ、藤田ハチ子先生は3歳馬のタスティエーラとソールオリエンスのW本命ってことか。当たるかどうかは知らんが、とりあえず色々調べてることだけはわかったわ。サイン馬券って意外に大変だな。これなら普通に予想した方が……。

ハチ子:まだ、です! 今年、世間を騒がせたといえばジャニーズ問題! ドリーム“ジャーニー”産駒のスルーセブンシーズには……。

デスク「K」:もういい、わかった!さていつもバカバカしいお話にお付き合いいただき、ありがとうございました。『GJ』では今週末に開催される重賞関連の記事も多数掲載しております。お手すきの際にご笑覧いただけたら幸いです。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

有馬記念「サイン馬券」は大谷翔平ドジャース馬券にあらず!? 大ヒット『推しの子』がソールオリエンスを“激推し”する理由のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  6. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か