
ソールオリエンスと「互角」の超大物候補がデビュー2戦目!「昨年の反省点」戸崎圭太に考える余地与えぬ走り披露なるか

8日に行われるシンザン記念(G3)。過去に三冠牝馬のアーモンドアイやジェンティルドンナ、ダービー馬のタニノギムレット、G1ホースのピクシーナイトやミッキーアイルなど数多の名馬が勝っている、言わずと知れた超出世レースだ。
そして、春クラシックの登竜門的レースでもあるここにデビュー2戦目で挑むのがショーマンフリート(牡3歳、美浦・手塚貴久厩舎)である。
昨夏、デビュー前の調教で、僚馬であり皐月賞馬のソールオリエンスとほぼ互角の動きを披露し、一躍注目を集めることとなった同馬。その評判通りに中山・芝1600mの2歳新馬戦は好位から抜け出すと、最後までノーステッキのまま2馬身半差の圧勝を収めた超大物候補だ。
今回は初戦以来、約3ヶ月半ぶりの一戦となるが、管理する手塚師は『サンケイスポーツ』の取材に「前走時より牧場でしっかり乗り込んできたし、体力面は今回の方がいい」とデキに太鼓判を押す。わずか2戦目にして関西に遠征し、重賞に出走させるのも、陣営のこの馬に対する期待の表れと見て間違いない。
なお初戦でショーマンフリートに騎乗したJ.モレイラ騎手はすでに帰国しているため、今回新パートナーに抜擢されたのが戸崎圭太騎手だ。
戸崎圭太、2023年の「反省点」

同騎手は昨年、112勝で関東リーディング2位。重賞は6勝を挙げ、そのうちソングラインとのコンビでG1・2勝。同馬とは秋に北米最高峰レースであるブリーダーズCマイル(G1)にも挑戦。惜しくも5着と結果を残すことはできなかったものの、成績的には充実した1年を送ったと思われる。
ただ、ドライスタウトとともに臨んだフェブラリーS(G1)では、もう1頭のお手馬で坂井瑠星騎手に乗り替わったレモンポップに勝たれてしまう。同馬の手綱はその後も戸崎騎手の元には戻って来ず、引き続き坂井騎手とのコンビで秋のダートG1を連勝した。
また11月の武蔵野S(G3)ではオメガギネスに騎乗予定だったものの回避となり、横山武史騎手に乗り替わりとなったドライスタウトに勝たれてしまうなど、やや騎乗馬選びの部分で不運な点が目立っていた。
「戸崎騎手といえば昨春の阪急杯(G3)でピクシーナイトに乗る予定だったものの、直前で回避。同日の中山記念(G2)に出走したお手馬のラーグルフが2着に好走なんてこともありましたね。
これらの成績を見る限りだと、騎乗馬の巡りがもう少し上手くいっていれば、昨年はさらに充実したキャリアが築けていた可能性もあったかもしれません」(競馬誌ライター)
これについては戸崎騎手も、『競馬ラボ』に連載しているコラム『週刊!戸崎圭太』の中で「反省点で言えば、馬の選択でしょうか」と昨年を振り返っており、「もう一つ、二つ、踏み込んで考えていかないといけないとも感じさせられました」と胸の内を語っている。
もちろん選択が迫られるということは、それだけ戸崎騎手が期待馬の集まる一流ジョッキーという証でもある。シンザン記念で手綱を取るショーマンフリートには、ぜひ戸崎騎手に選択の余地を与えないくらいの強い競馬をしてくれることに期待したい。
PICK UP
Ranking
11:30更新宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
シンザン記念(G3)で「ルメデム」ならぬ「ルメルメデム」対決が実現!? ポタジェ半弟の手綱を任されたフランス人騎手の実力とは
【シンザン記念(G3)展望】アーモンドアイが勝った出世レースでC.ルメールVS川田将雅! 凱旋門賞ジョッキーL.モリスに重賞制覇のチャンス
「完全に騎手のミス」「勝ちまであった」矢作師が愛弟子にブチ切れ? 超新星の動向が新ダート三冠路線のカギ? 三冠牝馬リバティアイランド&菊花賞馬ドゥレッツァ! 新王者ドゥラメンテが最有力も…【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
今村聖奈「逆風スタート」から再ブレイクへ! 「新女王」永島まなみも勝負の1月…藤田菜七子も存在感
川田将雅もC.ルメールも受賞ならず…競馬にも「沢村賞」を? 昨年の戸崎圭太に続き、松山弘平にも「違和感」が気の毒