GJ > 競馬ニュース > C.ルメール「恒例のアレ」でリーディング争いも一休み?
NEW

C.ルメール「恒例のアレ」でリーディング争いも一休み? 酷暑予想の新潟参戦もノーザンファームがバックアップ

【この記事のキーワード】, ,
好調の続くルメール騎手 撮影:Ruriko.I
好調の続くルメール騎手 撮影:Ruriko.I

 先週末の開催で土日あわせて7勝を挙げたC.ルメール騎手。ドバイ遠征時の落馬による骨折で1ヶ月以上も休んでいたのが嘘のような大活躍である。

 5月5日に復帰した際は、ルメール騎手が不在の間にリーディングジョッキーとなった川田将雅騎手が58勝を挙げて独走。46勝のルメール騎手に12勝の大差をつけていた。

 しかし、決して調子を落としていたわけでもない川田騎手を上回るペースでルメール騎手が勝ち星を量産した結果、先週の開催終了時にはライバルを1勝差まで追い詰めた。このペースで勝ち続けた場合、ルメール騎手のリーディング返り咲きもそう遠くはないだろう。

東京開催で圧倒的存在感を見せたルメール騎手

 やはりルメール騎手の追い上げを後押ししているのは、得意にしている東京開催が続いていることだろう。東京を知り尽くしているといっても過言ではないほど、馬場読みや仕掛けのタイミングが恐ろしいほどにドンピシャなのだ。

 馬券を購入する側にしても、東京のルメール騎手で負けたら相手が強かったか、もしくは馬の状態が悪かったと諦めもつくほど。本人に非がある負け方はほとんどなかったといえそうなくらい、騎乗馬を完璧に乗りこなしていた。

「特に印象的だったのは土曜東京の7Rです。関係性を考えると主戦を任されている木村哲也厩舎のガルサブランカ、もしくはアトリウムチャペルに乗るはずですが、53キロでの騎乗は断っている事情がありました。

レースでは大和田成厩舎のハリケーンリッジに騎乗したのですが、好位からあっさり抜け出して快勝。この馬は1勝クラスで7連敗中と惜敗続きの上、3歳馬との斤量差を考えれば分が悪いと見ていましたが、道中のペース判断や動くタイミングも文句なしの完璧な手綱捌きで勝利に導きました。

敗れたアトリウムチャペルやガルサブランカもルメール騎手なら勝てたのではないかと思えるほど、他の騎手との違いを感じましたよ。ファンもそれを分かっているからこそ、ハリケーンリッジも“ルメール人気”で3番人気だったと思います」(競馬記者)

リーディング争いよりもプライベートを優先?

 乗れているルメール騎手だけに、早ければ今週末にも川田騎手からリーディングを奪回する可能性も考えられるが、意外とすんなりとはいかない可能性もあるという。

「宝塚記念(G1)でジャスティンパレスに騎乗予定ですが、その後に少し休みを挟むようです。恒例となった“ルメールの夏休み”ですね。バカンス中は家族でフランスに戻り、その他にも世界を回るそうですよ。最近ではSNSやメディアでも自身の引き際について触れるなど、勝利数などへのこだわりは元からあまりない人です。

それに次の開催は福島、小倉なので有力な新馬がデビューする可能性も低く、大きなレースもないので丁度いいタイミングなのでしょう。今年はいつものように涼しい北海道ではなく、酷暑の予想される新潟に腰を据えて騎乗することも発表済み。ノーザンファームサイドも新潟に将来性のある新馬を大挙スタンバイしています」(同)

 夏場の開催は短期免許で来日する外国人騎手も少なく、リーディングを狙うには勝ち星を量産するのに絶好の稼ぎ時ではあるが、仕事とプライベートでメリハリをつけているルメール騎手にとって、目先の勝利はそれほど重要ではないのかもしれない。

 それでもここまで何度もリーディングに輝いているのだから、やはりフランスの生んだスーパージョッキーはタダモノではない。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

C.ルメール「恒例のアレ」でリーディング争いも一休み? 酷暑予想の新潟参戦もノーザンファームがバックアップのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「7馬身差」大楽勝の大器に第2のレモンポップの声!? ラムジェット凌駕の勝ちタイム…「7戦6勝」C.ルメールで連勝へ
  2. 名門の「結晶的」配合馬が武豊とデビュー! 調教師も騎手時代「G1初優勝」の縁…スピード自慢の父に初白星プレゼントへ
  3. 「正直よく分からない」「今日は走らなかった」武豊すら戸惑った惨敗…7冠馬の父が勝てなかった宝塚記念、ドウデュースはライバルのリベンジに続けるか
  4. 武豊「器用さが全くない」、川田将雅「時間が必要なタイプ」 宝塚記念に「匹敵」の豪華メンバー集結!?  T.オシェア「52連敗中」G1騎乗なしのまま帰国の途へ【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  5. 今村聖奈も「300鞍」争奪戦に参加!? 岩田望来&田口貫太「フランス武者修行」で絶好機迎える“5人の騎手”とは
  6. 武豊「40連敗中」弱点発覚で100万馬券ゲット!「武豊だから消し」で荒稼ぎする競馬予想AIとは
  7. 「27キロ減」激やせがファンを翻弄した宝塚記念…C.ルメールも福永祐一も馬券圏外、「50万馬券」の波乱に一役買った香港の刺客
  8. 「5戦全勝」の最強助っ人、D.レーンと必勝態勢!? メイケイエール弟とキタサンブラックの素質馬がスタンバイ、宝塚記念のシュトルーヴェも期待大
  9. 17年前の武豊が最後…宝塚記念「鉄の掟」C.ルメール×ジャスティンパレスは買うな? ゴールドシップの「120億円事件」など悲惨すぎるジンクス
  10. 密かに注目集める宝塚記念「前日」の新馬戦…C.ルメール絶賛もわずか「1戦」で生涯を終えたG1・6勝馬の全弟