GJ > 競馬ニュース > モレイラロスでも最強助っ人は健在
NEW

“謹慎解除”D.レーンはやっぱり凄かった?宝塚記念に続き「帝王賞でダートの怪物」とコンビ決定…モレイラロスでも最強助っ人は健在

春G1で大活躍のモレイラ騎手 撮影:Ruriko.I
春G1で大活躍のモレイラ騎手 撮影:Ruriko.I

 ソウルラッシュで2着に入った安田記念(G1)を最後に帰国の途に就いたJ.モレイラ騎手。4月6日から6月5日のわずか2ヶ月という短期間ながら、桜花賞を含む重賞4勝とJRAの騎手たちを圧倒する爪痕を残した。

春のG1シリーズでJRA騎手たちを圧倒したモレイラ騎手

 今回の来日で残した成績は、JRAで計100鞍に騎乗して25勝の勝率25%、連対率45.0%、複勝率51.0%。4回に1回勝ち、ほぼ2回に1回馬券に絡んだ。また、これを重賞に限定した場合は、13鞍に騎乗して4勝の勝率30.8%、連対率46.2%、複勝率69.2%とさらに上回る数字。大舞台に強い同騎手の怪物ぶりが発揮されたといえるだろう。

 春のG1シリーズでモレイラ騎手のお世話になったファンも多く、ネットやSNSなどでは「モレイラロス」の声もチラホラ見掛けたほど。今回の来日ではJRAが指定する次回の短期免許の取得要件をクリアすることが出来なかったものの、近い将来また日本に来てくれることを期待したい。

 そのモレイラ騎手と入れ替わるタイミングで来日するのが、昨年のダービージョッキー・D.レーン騎手である。同騎手は昨年の騎乗期間に所定の制裁点数を超過したため、JRAの短期免許を交付されなかったが、1年ぶりの“謹慎解除”となった。

 今回は宝塚記念(G1、23日)から1週間のスポット参戦となるが、コンビを組む予定のシュトルーヴェは現在3連勝中(うち重賞2勝)の実力馬。関東の名門・堀宣行厩舎の送り込む刺客と、昨年の有馬記念(G1)とグランプリ連覇を目論む武豊騎手とドウデュースの対決は注目だ。

 また、宝塚記念以外にも帝王賞(G1、26日)に出走を予定しているセラフィックコールとのコンビも発表された。パートナーはかつて名手M.デムーロ騎手が「あの馬ヤバくない?」「化け物感ある」と驚きを隠せなかったダートの怪物。上半期を締めくくる芝とダートのG1でオーストラリアの名手が躍動するかもしれない。

宝塚記念でシュトルーヴェとのコンビが決まったレーン騎手
宝塚記念でシュトルーヴェとのコンビが決まったレーン騎手

謹慎明けのレーン騎手も最強助っ人と遜色ない数字

「モレイラ騎手が春に残した成績も素晴らしいですが、昨年の同時期に日本で騎乗していたのはレーン騎手でした。

前半は少し足踏みしましたが、エンジンが掛かってからは好騎乗を連発。特筆すべきは長らく騎手が“テン乗り”の馬は勝てないと言われていたダービーの優勝ですね。直後に行われた目黒記念(G2)もヒートオンビートで勝利と大暴れでした。

それ以外にもレーン騎手を背にデビューした馬が4戦全勝。その顔触れもシュトラウス、ボンドガール、バスターコール、ゴンバデカーブースと素質馬ばかり。今年のモレイラ騎手と成績を比較してみても遜色のない数字を残していました」(競馬記者)

 確認してみたところ、昨年の短期免許期間(4月15日から6月11日)に残したレーン騎手の成績は、127鞍に騎乗して35勝で勝率27.6%、連対率41.7%、複勝率56.7%と文句なしだ。ちなみにこれは今春のモレイラ騎手とほぼ同じ数字。2週後に控える大一番で、最強助っ人は健在ぶりを再び我々に見せてくれるだろうか。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

“謹慎解除”D.レーンはやっぱり凄かった?宝塚記念に続き「帝王賞でダートの怪物」とコンビ決定…モレイラロスでも最強助っ人は健在のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「7馬身差」大楽勝の大器に第2のレモンポップの声!? ラムジェット凌駕の勝ちタイム…「7戦6勝」C.ルメールで連勝へ
  2. 名門の「結晶的」配合馬が武豊とデビュー! 調教師も騎手時代「G1初優勝」の縁…スピード自慢の父に初白星プレゼントへ
  3. 「正直よく分からない」「今日は走らなかった」武豊すら戸惑った惨敗…7冠馬の父が勝てなかった宝塚記念、ドウデュースはライバルのリベンジに続けるか
  4. 武豊「器用さが全くない」、川田将雅「時間が必要なタイプ」 宝塚記念に「匹敵」の豪華メンバー集結!?  T.オシェア「52連敗中」G1騎乗なしのまま帰国の途へ【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  5. 今村聖奈も「300鞍」争奪戦に参加!? 岩田望来&田口貫太「フランス武者修行」で絶好機迎える“5人の騎手”とは
  6. 武豊「40連敗中」弱点発覚で100万馬券ゲット!「武豊だから消し」で荒稼ぎする競馬予想AIとは
  7. 「27キロ減」激やせがファンを翻弄した宝塚記念…C.ルメールも福永祐一も馬券圏外、「50万馬券」の波乱に一役買った香港の刺客
  8. 「5戦全勝」の最強助っ人、D.レーンと必勝態勢!? メイケイエール弟とキタサンブラックの素質馬がスタンバイ、宝塚記念のシュトルーヴェも期待大
  9. 17年前の武豊が最後…宝塚記念「鉄の掟」C.ルメール×ジャスティンパレスは買うな? ゴールドシップの「120億円事件」など悲惨すぎるジンクス
  10. 密かに注目集める宝塚記念「前日」の新馬戦…C.ルメール絶賛もわずか「1戦」で生涯を終えたG1・6勝馬の全弟