
D.レーン「5戦5勝」から1年…「アノ個性派」の全弟とコンビ予定、宝塚記念当日の新馬戦は

上半期のグランプリ・宝塚記念(G1)が近づいてきた。今年は阪神競馬場がスタンドのリフレッシュ工事中のため、18年ぶりに京都競馬場で開催。登録馬は13頭に留まったが、ドウデュースはじめ、ジャスティンパレス、ベラジオオペラ、ソールオリエンスと4頭のG1勝ち馬が出走を予定している。
すでに13頭すべての鞍上が確定している模様だが、注目はシュトルーヴェと初コンビを組む豪州の名手D.レーン騎手の存在だろう。
レーン騎手が最後に日本国内で手綱を取ったのは、ちょうど1年前のエプソムC(G3)が行われた6月11日だった。
2019年の初来日から21年を除き、春のクラシックシーズンに合わせてJRAの短期免許を取得していたレーン騎手。ところが、制裁点数超過のため今春の来日は叶わず。制裁期間が終了したのが今月13日だった。
今回、中央では宝塚記念が行われる週の2日間のみの騎乗となるが、すでにシュトルーヴェ以外にも有力馬を確保しつつあるようだ。中でも注目は、始まったばかりの2歳新馬戦でレーン騎手がどの馬に跨るかだろう。
新馬戦で5戦5勝の離れ業を披露
「レーン騎手は22日土曜を東京で、23日日曜を京都で騎乗する予定です。
1年前は2歳新馬戦で5戦5勝の離れ業を披露。それもシュトラウス(東京スポーツ杯2歳S・G2)、ボンドガール(ニュージーランドT、G2)、ダノンエアズロック(プリンシパルS、L)など、後に重賞戦線で活躍した馬ばかりなので、今年のラインアップも大きな注目を集めそうです。
2歳新馬は土曜東京で2鞍、日曜京都では1鞍が組まれていますが、土曜はどうやらサトノカルナバルとソロモンに騎乗することになりそうです。どちらもノーザンファーム×堀宣行厩舎の馬で、前者はジャスティンスカイの全弟、後者はメイケイエールの全弟です。追い切りの動きなどから、いきなり2連勝を飾る可能性は十分にありそうですよ。
一方で、日曜の新馬戦は今のところ騎乗馬が未定。ルージュレアリーズ(武豊騎手)、サラコスティ(C.ルメール騎手)、エリキング(川田将雅騎手)といったノーザンファームの有力馬はすでに鞍上が確定済みですが、もう1頭、杉山晴紀厩舎のヴェルニッツがノーザンファームの生産馬で鞍上未定となっています」(競馬記者)
レーン騎手はこれまで実戦で一度も杉山晴厩舎の馬に騎乗したことがないが、ヴェルニッツを所有する吉田和美オーナーが2020年にレーン騎手が来日した時の契約馬主だった。
どの馬に騎乗するにせよ、レーン騎手の存在はルージュレアリーズら他の有力馬にとって、大きな脅威となるかもしれない。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
“謹慎解除”D.レーンはやっぱり凄かった?宝塚記念に続き「帝王賞でダートの怪物」とコンビ決定…モレイラロスでも最強助っ人は健在
D.レーン「緊急登板」で宝塚記念に参戦濃厚! 3連勝中のパートナーにダービー馬以上の手応えも…武豊ドウデュースに「思わぬ難敵」登場か
【裏話】C.ルメール「新潟参戦」にノーザンファームの外国人事情も関係!? 代役は大物外国人騎手…夏の函館も熾烈なリーディング争い必至
D.レーンも称賛したノーステッキ「9馬身差」の圧勝劇! 「怪物候補」の始動戦が決定…「ウマ娘オーナー」の超高額馬と頂上対決が実現!?
D.レーン、1年間短期免許アウトも「来年の秋OK」に違和感…2011年C.スミヨン&D.ホワイトとは異なる運用に見られた「重大な欠点」とは