GJ > 競馬ニュース > 過怠金「計16万円」若手騎手が土日で4回の制裁
NEW

過怠金「計16万円」若手騎手が土日で4回の制裁!田辺裕信「ごちそうさまでした(笑)」の裏で不名誉記録

【この記事のキーワード】, ,
ラジオNIKKEI賞を優勝した田辺騎手 撮影:Ruriko.I
ラジオNIKKEI賞を優勝した田辺騎手 撮影:Ruriko.I

 先週末からスタートした夏の福島開催。待望の初G1勝利を手にした津村明秀騎手、菅原明良騎手の参戦も注目を集めた中、存在感を見せたのは地元福島出身の田辺裕信騎手だ。

 土曜は4鞍に騎乗して未勝利と精彩を欠いたが日曜は一変。10Rのいわき特別(2勝クラス)を2番人気サノノエスポで勝利すると、メインレースのラジオNIKKEI賞(G3)は、6番人気の伏兵オフトレイルで鮮やかな直線一気を決めた。

 インタビュアーから地元福島での重賞勝利の味は?と問われた際、「美味しかったです。ごちそうさまでした(笑)」と答えたように、これには本人もご満悦。得意舞台で今週末も活躍を期待したい。

田辺騎手が活躍した裏で発生した不名誉記録

 そんな田辺騎手とは別の意味で注目を集めてしまったのが、デビュー2年目の若手・佐藤翔馬騎手である。

 佐藤騎手は競馬学校の第39期生。同期の田口貫太騎手、小林美駒騎手、小林勝太らがブレイクの兆しを見せている世代のひとり。ルーキーイヤーの昨年は3勝、今年ここまで1勝と波に乗り切れていない。

 本人も関係者の信頼を勝ち取って飛躍のチャンスを掴みたいところだったが、福島に参戦した先週末の開催では、別の意味で名前を売ってしまったかもしれない。

 というのも土曜5鞍、日曜2鞍の計7鞍に騎乗していた佐藤騎手だが、あろうことか土日で2回ずつ計4回の制裁を受けてしまったからだ。

 まず、ナックオリオン(8番人気6着)に騎乗した土曜福島5Rを最後の直線で「御法(鞭の使用)について過怠金1万円の処分を受けると、ナックトライアンフ(8番人気5着)に騎乗した6Rでも同じく最後の直線での御法(鞭の使用)について過怠金3万円の処分。2レース連続で同じミスを犯した。よりによって同じオーナーの所有馬で繰り返しただけに、本人もバツが悪かったに違いない。

 これだけでも2年目の若手騎手としては、“肝を冷やした”はずだったが、佐藤騎手の悲劇はまだ終わらなかった。

 翌日の日曜福島でもダンシングウィズ(16番人気16着)に騎乗した3Rで、3コーナー通過後の御法(鞭の使用)について過怠金5万円の処分を受けただけでなく、ジェイエルトランス(14番人気14着)に騎乗した最終レースでも、最後の直線コースでの御法(鞭の使用)について過怠金7万円の制裁を受けてしまったのだ。

 終わってみれば土曜は5R、6Rと立て続けに同じオーナーの所有馬、日曜は2鞍に騎乗してどちらも同じ制裁を受けるというありさま。こちらについてはネットの掲示板やSNSでも、一部のファンから「また繰り返しちゃった」「反省していない?」「さすがに4回は多過ぎる」と心配する声も上がっていた。

「うーん……ここまで連続するケースはさすがに珍しいですね。佐藤騎手が必死になって騎乗しているからこそ、つい熱くなってしまった可能性もありますが、これだけ短期間に同じ制裁を何度も食らうと問題です。

同期が活躍していることもあり、焦る気持ちもあったでしょうけど、各馬のオーナーや関係者からの心証が悪くなるだけに注意したいところ。一生懸命に乗る姿は若手騎手らしくていいと思いますが、ルールは守らないといけません」(競馬記者)

 気になるのは回数を重ねたことで雪だるま式に増えていった過怠金の額だ。1回目は1万円だったが、2回目は3万円、3回目に5万円、4回目に7万円まで加算された。全部を合わせると計16万円まで膨れ上がっている。

 騎手はレースに参加した時点で騎乗手当がもらえるものの、 佐藤騎手が騎乗していたのは重賞でもない平地競走だけに約4万円。過怠金と相殺するとなかなか痛い金額だ。佐藤騎手としては、「骨折り損のくたびれ儲け」といったところかもしれない。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

過怠金「計16万円」若手騎手が土日で4回の制裁!田辺裕信「ごちそうさまでした(笑)」の裏で不名誉記録のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは