GJ > 競馬ニュース > 父似イケメンの「超抜追い切り」にファン騒然
NEW

父キタサンブラック似イケメンの「超抜追い切り」にファン騒然!中京記念(G3)出走馬を「子供扱い」した2歳馬の正体

【この記事のキーワード】,
キタサンブラックといえば武豊騎手とのコンビが有名だ
キタサンブラックといえば武豊騎手とのコンビが有名だ

 夏の福島開催も今週末で最後。ラストウイークは重賞レースこそ組まれていないが、土曜5R・2歳新馬(芝2000m)に楽しみな馬が出走を予定している。

 その馬の名前はピコチャンブラック(牡2歳、美浦・上原佑紀厩舎)。父キタサンブラック、母トランプクイーン、その母がバレークイーンなので、ダービー馬フサイチコンコルドや皐月賞馬アンライバルドが伯父にいる超一流の血統馬である。

 1歳上の姉は、デビュー当初にその馬名で話題を振りまいたノリピー(父ニューイヤーズデイ)。初勝利に時間を要したが、5月にデビュー9戦目で待望の白星を飾っている。

 姉に負けず劣らずキュートな馬名を付けられたピコチャンブラックだが、こちらは正真正銘の牡馬。しかも父がイクイノックスやソールオリエンスを輩出したキタサンブラックとなれば、必然と将来への期待も膨らむ。

そんなピコチャンブラックがSNSで大きな注目

「どうやらピコチャンブラックの追い切り動画が一部のファンの目に留まり拡散されているようです。実際に追い切りを見ましたが、確かに凄まじい動きを披露していました」(競馬記者)

 噂の追い切りは、今月10日に行われた美浦ウッドでの3頭併せだ。外には今週末の中京記念(G3)を控えるボーデン、真ん中に同じ2歳新馬のスティーヴバローズを従え、ピコチャンブラックは最内に進路を取った。

 ウッドコースの直線で3頭はびっしり馬体を併せていた。ところが残り200mを切ったあたりで、それぞれの鞍上がほぼ同時にゴーサインを送ると、ピコチャンブラックが外の2頭を置き去り。なんとラスト1ハロンは11秒1という切れ味を見せて、G3出走を控える古馬を子供扱いしたのだ。

 中京記念で穴人気しそうな雰囲気もあるボーデンを突き放した豪脚に、ファンからは感嘆の声が続々。「もはやエナジードリンク飲んでるとしか思えない」「これ未出走馬の走りなん?」「ピコチャンブラック、完全に“羽”が生えています」など、超抜追い切りにファンは文字通り騒然となっている。

 また、『ピコ軍団』率いるピコレーシングオーナーズ(馬主名義は石部美恵子氏)は同社の公式Xに「追い切りではとても良い時計を出してくれたのでデビュー戦とても楽しみです」「お父さん似のイケメン、ピコチャンブラックの応援よろしくお願いいたします」とポスト。デビュー戦Vに向けてかなりの手応えをつかんでいる様子もうかがえる。

 はたしてピコチャンブラックは、キタサンブラック産駒の新たなスター候補生となれるのか。その走りに注目だ。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

父キタサンブラック似イケメンの「超抜追い切り」にファン騒然!中京記念(G3)出走馬を「子供扱い」した2歳馬の正体のページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  2. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  3. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  4. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  5. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  8. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. JRA 鼻血を出しながら未勝利馬が初勝利! ウオッカ、オルフェーヴルら過去の名馬も苦しんだ難病、サラブレッドに及ぼす鼻出血の影響が人間と決定的に異なる理由とは